報道発表資料

この記事を印刷
2007年10月31日
  • 水・土壌

エコドライブ推進月間について~地球と財布にやさしいエコドライブを始めよう~

エコドライブ普及連絡会では、昨年度に引き続き、11月を「エコドライブ推進月間」とし、第40回東京モーターショー2007でのエコドライブ普及事業や講習会等積極的な広報を行い、エコドライブの普及・推進を図ることとしております。 また、エコドライブに関する認知度調査を実施したところ、約8割のドライバーがエコドライブを認知している等の結果となりました。

[2021/11/22 追記] チーム・マイナス6%は終了しており、資料中にある「https://www.team-6.jp/」に関連するウェブサイトは、環境省とは一切関係ありません。(令和3年11月 環境省)

1.エコドライブ推進月間について

 エコドライブ(環境負荷の軽減に配慮した自動車の使用)の取組については、昨年策定した『エコドライブ普及・推進アクションプラン』に基づき、警察庁、経済産業省、国土交通省及び環境省と連携し、普及促進を図っているところです。
 今年度も昨年度と同様、行楽シーズンであり自動車に乗る機会が多くなる11月を「エコドライブ推進月間」として、第40回東京モーターショー2007でのエコドライブ普及事業や講習会等積極的な広報を関係省庁及び関係団体と連携して行い、エコドライブの普及・推進を図ることとしています。

(1)モーターショーでのエコドライブ普及事業について

 第40回東京モーターショー2007においてエコドライブ普及イベントを実施します。今回は、屋外広場(ライフスタイルパーク:西休憩ゾーン内)を利用し、多くの人にエコドライブを認知してもらうことを目的とします。

[1]エコドライブ・コーナー
設置期間:
11月1日(木)~11月11日(日)
時間:
モーターショーの開催時間に準ずる
内容:
施設の中を2つのゾーンに分けて展開。
  • ナビゲーションゾーン
    パネル展示、VTRによりエコドライブを紹介。
  • シミュレーションゾーン
    エコドライブシミュレータを3台設置。
[2]エコドライブトークショー
日時:
11月3日(土) 13:15~14:30
出演者:
司会/DJナイク(TOKYO FMパーソナリティ、ナレーター)
一般ドライバー/大沢あかね
熟練ドライバー/新井敏弘(カーレーサー)
※トークショーの模様は、11/25のTOKYO FMで放送予定。
(2)11月に開催されるイベント及び教習会・講習会等について
○イベント等の実施について
[1]栃木県
日時:
平成19年11月3日(土)13:00~16:00
場所:
宇都宮市馬場通交差点付近
主催:
栃木県、栃木県地球温暖化防止活動推進センター等
内容:
交差点でのキャンペーン隊による、ドライバー及び歩行者へのエコドライブの実践への周知を行う。
[2]石川県・金沢市
日時:
平成19年11月3日(土)4日(日)10:00~17:00
場所:
JR金沢駅東口交差点(交差点キャンペーン;3日(土)10:00~15:00)、金沢市中心部(街頭宣伝車;3日(土)10:00~17:00)、JR金沢駅もてなしドーム地下広場(イベント3日(土)4日(日)10:00~17:00)
主催:
金沢市、石川県(イベントのみ)
内容:
交差点でのキャンペーン隊による周知活動とともに、街頭宣伝車やイベント会場での広報活動を行う。
[3]岩手県
日時:
平成19年11月11日(日)10:00~17:00
場所:
国道46号盛岡西バイパスイオン盛岡南SC西側交差点(交差点キャンペーン;10:00~15:00)、盛岡市中心部(街頭宣伝車;10:00~17:00)、イオン盛岡南SC(イベント;10:00~17:00)
主催:
岩手県
内容:
交差点でのキャンペーン隊による周知活動とともに、街頭宣伝車やイベント会場での広報活動を行う。
[4]鹿児島県
日時:
平成19年10月16日~11月15日
場所:
鹿児島県指宿市
主催:
エコドライブin指宿実行委員会(国土交通省九州運輸局後援)
内容:
「指宿エコRUNキャンペーン」として、レンタカーの利用者にエコドライブを実践していただき、レンタカーの返却時の平均燃費の成績優秀者上位10名について九州運輸局のホームページで発表する。
○教習会・講習会について
[1]財団法人省エネルギーセンター主催
大阪市(8日、15日、16日)、川口市(9日)、宮城県(14日)栃木県(17日)、福岡県(17日)、福岡市(18日)、熊本市(27日)
[2]社団法人日本自動車連盟主催
香川県(3日)、名古屋市(4日、18日)、大阪市(8日、15日、16日)、新潟県(10日、17日)、富山県(23日)、熊本県(25日)、千葉県(26日)、秋田市(27日)
○普及啓発資料の作成
エコドライブ普及啓発映像「エコドライブでストップ!温暖化」の作成について
 チーム・マイナス6%では、レーシングドライバー脇阪寿一氏、自動車評論家の菰田潔氏のインタビューを交えながら、エコドライブの具体的な実践を呼びかける映像「エコドライブでストップ!温暖化」を作成しました。同映像は、チーム・マイナス6%関連イベントにおけるブース等で活用するほか、チーム・マイナス6%ホームページからも見ることができます。(エコドライブ普及啓発映像掲載ページ(チーム・マイナス6%HP内) http://www.team-6.jp/spl_movie2
○その他
[1]ラジオ『初』の全国統一 エコドライブキャンペーン!の実施について
 TBSラジオ&コミュニケーションズを基幹局とするJapan Radio Network(JRN)加盟局33局と、J-WAVEなど5大都市のFM局で構成されるJapan FM League(JFL)加盟局5局と、チーム・マイナス6%が連携し、11月1日(木)より、ラジオ『初』の全国統一 エコドライブキャンペーンを実施します。
○JRNキャンペーンについて
名称:
「地球温暖化防止エコドライブ推進委員会」
期間:
平成19年11月1日(木)~11月30日(金)
概要:
  • 「エコドライブ宣言」募集
    ハガキやWEB(一部局除く)及びイベント会場などで「エコドライブ宣言」を募集し、宣言してくれたリスナーへ「エコドライブステッカー」を配布する。
  • 番組内でのキャンペーン告知
    各局の番組内にて、キャンペーン告知やエコドライブについてのメッセージを発信する。
○JFLキャンペーンについて
名称:
「DRIVE with LOVE」
期間:
平成19年11月1日(木)~11月30日(金)
概要:
  • 「エコドライブ宣言」募集
    各局特設WEBサイトにて、「エコドライブ宣言」を募集し、宣言してくれたリスナーへ「エコドライブステッカー」を配布する。
  • 特設WEBサイト上での宣言メッセージ・車の写真などの紹介
    各局特設WEBサイトにて、ユニークな宣言メッセージや「エコドライブステッカー」を貼った車の写真などを紹介する。
  • 番組内でのキャンペーン告知
    各局の番組内にて、キャンペーン告知やエコドライブについてのメッセージを発信する。
[2]エコ安全ドライブキャンペーンについて
 平成19年8月から12月中旬にかけ、社団法人日本損害保険協会主催のもと北海道にて、ラジオ番組を媒体とした広報活動を行っている。
[3]エコドライブ支援システム(Recoo)について
 平成17年12月から運用しているエコドライブ支援システムについて、10月末現在会員が約15,000人登録されており、エコドライブを支援するサイト(http://www.recoo.jp)として今後とも会員拡大を実施し、「エコドライブ10のすすめ」とともに普及広報を行う。

2.エコドライブ認知度調査について

 運転者の認知度調査を警察庁及び環境省により、本年9月から10月にかけて一般ドライバーを対象に実施しました。その結果、エコドライブを認知している割合が80%であり、実践している項目としては、「ふんわりアクセル『eスタート』」及び「加減速の少ない運転」が多いという結果となりました(詳細については、別紙参照)。

本件に関するお問い合わせ先(環境省)
水・大気環境局自動車環境対策課 東山、酒向
TEL 03-3581-3351(内線6576,6577) 03-5521-8301(直通)
地球環境局地球温暖化対策課国民生活対策室 林、中尾
TEL 03-3581-3351(内線6792,6794) 03-5521-8341(直通)
なお、本案件については、エコドライブ普及連絡会の関係4省庁において、同時にプレスリリースをしています。

添付資料

連絡先
環境省水・大気環境局自動車環境対策課東山、酒向
TEL 03-3581-3351(内線6576,6577)
03-5521-8301(直通)

環境省地球環境局地球温暖化対策課国民生活対策室
林、中尾
TEL 03-3581-3351(内線6792,6794)
03-5521-8341(直通)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。