報道発表資料

この記事を印刷
2007年08月27日
  • 地球環境

若林環境大臣兼農林水産大臣の中国訪問の結果について

 若林大臣が、8月21日(火)から8月25日(土)にかけて、中国を訪問し、温家宝中国国務院総理等との会談等を行いました。

1.日程

 平成19年8月21日(火)~25日(土)

2.概要

 若林大臣は、温家宝総理をはじめとする中国政府要人と会談し、幅広く意見交換を行いました。主な成果は以下のとおりです。

(1)温家宝中国国務院総理

 若林大臣は、安倍総理から温家宝総理に宛てた親書の主旨を説明し、特に、気候変動問題について、安倍総理が提案した「美しい星50」に基づき日本が世界へ積極的に働きかけを行うことを表明するとともに、中国の協力を求めた。また、トキの提供、米の輸出に関する温家宝総理の尽力、配慮に感謝した。若林大臣及び温家宝総理は、4月に署名された環境保護協力強化に関する共同声明に基づく環境協力を一層発展させることが重要との認識で一致した。

(2)周生賢国家環境保護総局長

[1] 気候変動
 「美しい星50」に基づく日本の最新の取組について、説明した。周局長からは、中国は、第11次5カ年計画及び、今年6月に公表した中国気候変動国家計画に基づき、最大限の努力をしているとの説明があった。
 気候変動と公害対策の双方に便益のある、コベネフィットに関する協力を進めることで一致した。今週、担当局長が訪中し、さらなる意見交換を行う。
[2] 環境汚染対策
 水質、大気、自動車環境対策、土壌汚染などの環境汚染対策についても、局長レベルの相互訪問を通じ、政策立案や人材育成などについて協力を強化することで一致した。(9月上旬に環境保護総局の担当副局長が訪日予定。)
[3] 黄砂
 両国の黄砂被害の緩和のために必要な早期警報システムの構築に向けて、今後の協力についての意見交換を行った。
[4] 酸性雨
 東アジア地域の酸性雨問題に取り組むEANET(イーエーネット)の発展について、中国側の協力を求めた。今後とも日中両国が協力して、東アジア地域の酸性雨対策に取り組んでいくことで一致した。
[5] 光化学オキシダント
 我が国では、越境大気汚染による影響も指摘されているオゾン汚染が、国内的に大きな問題となっている旨を紹介し、機材供与や共同研究による協力を提案した。

(3)牛盾農業部副部長

[1] 農林水産物の輸出促進
 大臣から日本産農林水産物の対中輸出の促進のため、9月から北京で常設店舗を設置することや、11月に上海で開催される国際食品見本市に出展することを紹介した。牛副部長からは、日本からの農林水産物の輸入を歓迎する旨の発言があった。
[2] 日中農業協力
 日中の農業分野についての交流と協力を推進していくことの重要性について一致した。牛副部長からは農業協同組合等の分野について重点的に交流と協力を進めていきたい旨の発言があった。
[3] 農産物の品質安全
 農産物の品質安全に係る日中農業協力の強化は、両国にとって有意義なものであり、日中両国間の交流・協力を推進していくことで一致した。

(4)李長江国家質量監督検験検疫総局長

[1] 廃棄物の輸出入
 上海で開催された廃棄物の輸出入に関するセミナーが成功裡に終了したことを評価し、引き続き、廃棄物等の不適正な輸出入を防止するため、両国の緊密な連携を図ることで一致した。
[2] 検疫(トキ)
 4月に温家宝総理が訪日された際、2羽のトキの提供が表明されたことに若林大臣が感謝し、トキの輸出入を円滑かつ確実に実施していくため、両国で引き続き連携していくことで一致した。
[3] 農林水産物の輸出促進
 日本産米をはじめとする我が国の農林水産物の対中輸出について、意見交換を行った。特に米の輸出については、大臣から第二便以降の検疫条件についての協議の加速化を要請した。また、野菜や畜産物など日中双方が輸出解禁を要請している品目については、科学的見地から技術的協議を積み上げていくことの重要性について一致した。
[4] 中国産食品の安全性について
 李総局長から食品の安全性に関する中国側の対応について説明があった。大臣から、李総局長の発言を厚生労働省に伝えることを約束するとともに、食品の安全性の問題については、専門家間での情報交換や交流・協力が重要である旨申し上げた。

(5)解振華国家発展改革委員会副主任

[1] 気候変動について
 「美しい星50」に基づいて我が国が率先してこの問題に取り組むこと、特に中国とは公害対策と気候変動対策の双方に便益のある「コベネフィット・アプローチ」の協力を進めていきたいと提案し、解副主任から強い関心が示された。
[2] 循環型社会構築について
 中国側が進めている循環型社会の形成に係る法制度整備に対して、協力することを表明した。

(6)雷加富国家林業局副局長

[1] トキ、渡り鳥
 トキの保護・繁殖、アジア太平洋地域の渡り鳥のモニタリングや保護に関する日中間の協力を強化し、緊密な連携を図っていくことで一致した。
[2] 森林保全・緑化
 森林保全・緑化の推進は、砂漠化の防止、黄砂対策にも貢献しうるものであり、今後とも両国政府間で民間の活動を促進するとともに、一層の協力関係を築いていくことで一致した。雷副局長からは、これまでの日本の協力を高く評価する旨の発言があった。
連絡先
環境省地球環境局(旧)環境保全対策課環境協力室
室長:早水 輝好(6760)
 補佐:小川眞佐子(6761)
 (代表)03-3581-3351
 (直通)03-5521-8248