報道発表資料
環境庁は、このほど、関係省庁の平成11年度地球環境保全関係予算(案)を取りまとめた。
平成11年度政府予算における地球環境保全関係予算(案)は総額6,435億円(うち情報通信・科学技術・環境等21世紀発展基盤整備特別枠等が171億円)で、対前年度伸び率は、5.9%となった。
平成11年度政府予算における地球環境保全関係予算(案)は総額6,435億円(うち情報通信・科学技術・環境等21世紀発展基盤整備特別枠等が171億円)で、対前年度伸び率は、5.9%となった。
主な予算(案)は以下のとおり(単位:百万円)。
1.国際的枠組みづくり |
78億円
|
地球環境保全のための国際的な枠組みづくりを積極的に推進する。 | |
|
50
|
|
46
|
|
81
|
2.観測・監視、調査研究 |
1,188億円
|
地球環境保全のため、その科学的基礎となるデータの整備・調査研究を行う。 | |
|
2,650
|
|
45,572
|
|
3,413
|
|
8,367
|
|
126
|
|
500
|
|
248
|
|
21,458
|
3.技術開発、普及 |
4,351億円
|
地球環境保全のための技術の開発、普及を図る。 | |
|
88
|
|
1,500
|
|
16,039
|
|
2,757
|
|
12,245
|
4.環境協力の推進 |
256億円
|
開発途上国の地球環境保全のための努力に対し、資金、技術の両面において、協力していく。 | |
|
41
|
|
13,094
|
|
34
|
5.環境配慮 |
7億円
|
政府開発援助の実施に際しての環境配慮を強化する。 | |
|
72
|
6.国内の持続可能な社会の実現に向けた取組 |
556億円
|
身近な生活を地球環境保全型にしていく。 | |
|
742
|
|
405
|
|
422
|
|
10,033
|
|
1,851
|
平成11年度地球環境保全関係予算(案)について |
1.関係省庁全体の平成11年度地球環境保全関係予算(案)は、次のとおりである。
平成11年度予算(案) 6,435億円
(対前年度比 5.9%増)
内情報通信・科学技術・環境等21世紀発展基盤整備特別枠等171億円
平成10年度予算額 6,076億円
2.上記平成11年度予算(案)を内容別に見ると、次表のとおりである。
表1 (単位:億円)
内 訳 1 | 10年度予算額 | 11年度予算(案) | 伸び率(%) |
国際的枠組みづくり | 77 | 78 (3) |
1%増 |
観測・監視、調査研究 | 1,183 | 1,188 (66) |
0%増 |
技術開発、普及 | 4,272 | 4,351 (17) |
2%増 |
環境協力の推進 | 221 | 256 (1) |
15%増 |
環境配慮 | 1 | 7 | 531%増 |
国内の持続可能な社会の 実現に向けた取組 |
322 | 556 (85) |
72%増 |
(注1)表1の国内の持続可能な社会の実現に向けた取組の中には、省資源、省エネルギーの推進等の地球環境への負荷がより少ない方法で社会経済活動を営むための行動、事業等が含まれる。
(注2)端数処理(四捨五入)の関係で、合計額が一致しないことがある。
(注3)この数字は平成10年12月28日現在のものであり、今後、計数整理等により変更がありうる。
(注4)( )内は特別枠等
(注2~4については、表2及び3において同じ)
表2 (単位:億円)
内 訳 2 | 10年度予算額 | 11年度予算(案) | 伸び率(%) |
地球温暖化対策 | 4,962 | 5,200 (97) |
5%増 |
オゾン層の破壊対策 | 36 | 38 (7) |
5%増 |
酸性雨対策 | 68 | 70 | 2%増 |
海洋環境の劣化対策 | 31 | 32 (5) |
3%増 |
有害廃棄物の越境移動対策 | 0.4 | 0.4 | 7%増 |
森林の減少・劣化対策 | 20 | 17 | 13%増 |
生物多様性の減少対策 | 19 | 18 | 7%増 |
砂漠化対策 | 13 | 14 | 6%増 |
開発途上国の環境対策 | 53 | 57 | 7%増 |
国際的に価値の高い環境の 保護対策 |
27 | 31 | 11%増 |
上記分類に当てはまらない もの |
846 | 958 (61) |
13%増 |
表3 (単位:億円)
内訳3 | 10年度予算額 | 11年度予算(案) | 伸び率(%) |
地球環境保全関係一般経費 | 1,130 |
1,180 (101) |
4%増 |
衛星等研究開発関係経費 | 560 | 562 (34) |
0%増 |
エネルギー対策関係経費 | 4,387 | 4,694 (37) |
7%増 |
(注)表3の一般経費は、国際機関等への拠出、調査研究、環境ODA等の政策経費が含まれている。
平成11年度地球環境保全関係予算(案)省庁別一覧 |
(単位:百万円)
平成10年度予算額 | 平成11年度予算(案) | 比較増△減額(率)(%) | |
環境庁 外務省 大蔵省 文部省 厚生省 農林水産省 通商産業省 運輸省 郵政省 建設省 自治省 警察庁 北海道開発庁 経済企画庁 科学技術庁 国土庁 |
13,763 5,032 4,014 44,865 1,247 8,084 189,189 9,123 2,417 353 16 16 19 139 329,352 4 |
17,759 5,238 1,980 42,111 4,104 9,842 214,558 8,783 2,805 6,015 172 42 18 132 329,949 0 |
3,996( 29.0) 206( 4.1) △2,034(△50.7) △2,753( △6.1) 2,857( 229.0) 1,758( 21.7) 25,369( 13.4) △340( △3.7) 388( 16.1) 5,662(1604.3) 157(1005.5) 27( 172.1) △0.5( △2.7) △7( △5.1) 596( 0.2) △4(△100.0) |
計 | 607,632 | 643,509 | 35,876( 5.9) |
(注)今後の係数処理等により変更があり得る。端数処理(四捨五入)の関係で、合計額が一致しないことがある。
- 連絡先
- 環境庁企画調整局企画調整課調査企画室
課 長 :柳下 正治(6731)
課長補佐 :田中 聡志(6734)
担 当 :西村・内藤(6735)