報道発表資料
平成19年3月24日(土)・25日(日)に神奈川県横須賀市において「こどもエコクラブ全国フェスティバルinよこすか」を開催します。
25日(日)のオープニングセレモニーには、環境省から土屋品子環境副大臣が出席し、主催者として挨拶します。また、地元選出の小泉純一郎衆議院議員も来賓として出席します。
なお、25日のプログラムは一般公開します。多くの方々の参加をお待ちしております。
25日(日)のオープニングセレモニーには、環境省から土屋品子環境副大臣が出席し、主催者として挨拶します。また、地元選出の小泉純一郎衆議院議員も来賓として出席します。
なお、25日のプログラムは一般公開します。多くの方々の参加をお待ちしております。
1.開催趣旨
全国の「こどもエコクラブ」の関係者が一堂に会し交流を深めるとともに、各地で展開されている活動の紹介を通して、「こどもエコクラブ」事業をはじめとする環境保全活動の定着拡大を図る。
2.期日
平成19年3月24日(土)・25日(日)
3.会場
- 24日(土)
- 横須賀芸術劇場(ヨコスカ・ベイサイド・ポケット)(神奈川県横須賀市)
神奈川県立三浦ふれあいの村(神奈川県三浦市) - 25日(日)
- 長井海の手公園ソレイユの丘(神奈川県横須賀市)
4.主催
こどもエコクラブ全国フェスティバルinよこすか実行委員会
(環境省、神奈川県、横須賀市、(財)日本環境協会)
5.オープニングセレモニー(25日(日)9:30~10:00)
- 主催者あいさつ
- 土屋 品子 環境副大臣
尾高 暉重 神奈川県副知事
蒲谷 亮一 横須賀市長 - 来賓あいさつ
- 小泉 純一郎 衆議院議員
6.取材について
取材される方は、当日、入口近くの本部で受付を行い、プレス章をお受け取りください。
プレス章をお持ちでない場合は、取材をお断りする時があります。
- ※
- 詳細は、平成19年2月16日付けの報道発表資料を参照してください。
- 連絡先
- 環境省総合環境政策局環境経済課環境教育推進室
直通:03-5521-8231
代表:03-3581-3351
室長:北沢 克巳(内6240)
室長補佐:尾崎 泰之(内6262)
担当:原田 賢(内6273)
担当:友野 幸司(内6273)
関連情報
過去の報道発表資料
- 平成19年2月16日
- 「こどもエコクラブ全国フェスティバル in よこすか」の開催について