報道発表資料
環境省では、平成17年度より「学校エコ改修と環境教育事業」を進めています。この事業は、学校施設のエコ改修を行うとともに、児童・生徒への環境教育を進めるもので、全国の10校で取組が進んでいます(詳細はこちら http://www.ecoflow.jp)。
このうち、環境教育については、平成17年度に江戸川区立上一色南小学校をモデル校として、他のモデル校に先立ち取組を進めています。同校では、国語教育に力を入れており、国語教育と環境教育の連動を試みています。今般、同校における環境教育について、研究発表会を行うこととなりました。学校教職員等でご関心のある方々のご参加をお待ちしています。
このうち、環境教育については、平成17年度に江戸川区立上一色南小学校をモデル校として、他のモデル校に先立ち取組を進めています。同校では、国語教育に力を入れており、国語教育と環境教育の連動を試みています。今般、同校における環境教育について、研究発表会を行うこととなりました。学校教職員等でご関心のある方々のご参加をお待ちしています。
1.研究発表の内容
同校においては、平成17年度に研究主題「ふれ合おう、伝え合おう、自然の力」を掲げ、総合的な学習の時間と各教科のカリキュラムを統合して、年間計画を策定し、その中でも特に国語との融合に力を入れた取組を実践しました。このような特徴的な取組であること、また、当日は鼎談、講演も予定していることから、多くの教育関係者の参考になると考えられます。関係者のご参加をお待ちしています。
2.日時・会場
- 日時:
-
平成18年2月16日 13時45分~
(なるべく15分前までに受付を済ませて下さい) - 会場:
- 江戸川区立上一色南小学校
東京都江戸川区本一色3-28-24
交通案内はこちら:http://academic2.plala.or.jp/edo68s/
(車でのご来場はご遠慮ください。徒歩又は公共交通機関をご利用ください。)
3.当日のスケジュール
13:15~13:45 | 受付 |
13:45~14:30 | 公開授業 |
14:40~14:55 | 児童による詩の朗読 |
14:55~15:15 | 研究発表 |
15:15~16:00 | 鼎談 「これからの教育」 ―環境教育と国語教育の視点から― 東京学芸大学名誉教授 田近 洵一 武蔵工業大学教授 宿谷 昌則 上一色南小学校校長 守矢 早苗 |
16:00~16:35 | 講演 「国語教育の新しい地平」 東京学芸大学名誉教授 田近 洵一 |
4.参加申込み
- 対象:
- 学校教職員、教育委員会職員、地方公共団体職員、企業関係者、環境教育に関わるNPO関係者
メールまたはファクシミリにて、氏名及び所属を明記して、事前に以下までお申し込みください。
エコフローサポート本部 廣谷 | |
申し込み用アドレス: | info@ecoflow.jp |
TEL: | 03-5851-5570 |
FAX: | 03-5242-6115 |
当日取材が可能です。ご希望の方は上記担当者までご連絡ください。
- 連絡先
- 環境省総合環境政策局環境経済課環境教育推進室
室長:渋谷 晃太郎(内6240)
担当:鈴木 清彦(内6271)
TEL:03-3581-3351