報道発表資料

この記事を印刷
2006年02月09日
  • 地球環境

買換え世代のための地球温暖化対策型製品の普及啓発冊子「これからのライフスタイル・『環のくらし』」の発行について

「環のくらしフォーラム」(座長:松橋隆治 東京大学大学院教授)は、地球温暖化防止に向けた一人ひとりのより実践的な取組を支援するため、具体的な地球温暖化対策型製品を紹介した冊子「これからのライフスタイル・『環のくらし』」(変型A4版16ページ)を作成しましたので、お知らせします。
 なお、広く国民に情報発信するため、(株)マガジンハウスとタイアップし、生活情報誌「クロワッサン2月25日号(2月10日発売。発行部数322,300部)の綴じ込み付録として配布するほか、「環のくらし」ホームページ(http://www.wanokurashi.ne.jp)にも掲載します。

みんなで止めよう温暖化 チーム・マイナス6%

1.背景

 地球温暖化防止に向けて、国民一人ひとりの具体的な取組を促すために発足した「環のくらしフォーラム」(座長:松橋隆治 東京大学大学院教授)では、消費者が製品を選択する際に、地球温暖化対策型の製品を選択できるような情報を盛り込んだ冊子を一昨年度から作成しています。
 今回完成した「これからのライフスタイル・『環のくらし』」は、家電・車の買換えを検討している方を対象にしています。この冊子を参考に製品を選び、地球温暖化防止に役立つ使い方をしていただきたいと思います。また、買換えの予定はないが“身近に取り組める地球温暖化対策は何か?”を知りたい方にも役立つ冊子になっておりますので、幅広い層の方々に読んでいただくことも期待しております。

2.「これからのライフスタイル・『環のくらし』」の概要

[1]
 毎日の暮らしの中で実践できる温暖化対策を、生活評論家と座長の対談や、各界で活躍中の方のインタビュー記事の形式で紹介しています。
[2]
 製品情報としては、家庭における消費電力量の多い家電4品目(冷蔵庫、エアコン、洗濯機、テレビ)とについて、具体的な製品情報を掲載しています。
[3]
 広く国民に情報発信するため、(株)マガジンハウスとタイアップし、生活情報誌「クロワッサン 2月25日号」(2月10日発売。発行部数322,300部)の綴じ込み付録として配布するほか、「環のくらし」ホームページ(http://www.wanokurashi.ne.jp)にも掲載します。

3.「これからのライフスタイル・『環のくらし』」の構成

[1]対談

 生活研究家の阿部絢子さんと松橋座長が地球温暖化問題をテーマに対談。地球温暖化対策は、難しく考えず簡単にできることを大勢で行うことや、省エネ技術は進んでいるため過去の知識に基づく“思い込み”を捨てて新しい情報に基づく取組を行うことを提案。

[2]製品ガイド
冷蔵庫、エアコン、洗濯機、テレビ、車については、それぞれの品目毎に次のような記事を掲載。
  • 各界で活躍中の方に、温暖化対策につながる製品の使い方についてインタビュー
    冷蔵庫は料理研究家の脇雅代さん
    エアコンは作家の横森理香さん
    洗濯機はイラストレーターのこぐれひでこさん
    テレビはエッセイストの中山庸子さん
    車は自動車評論家の岩貞るみこさん
  • 省エネに優れた製品:使用時における二酸化炭素排出量の少ない製品について紹介
  • 省エネに関する情報:新しい技術や製品選択に役立つ知識をQ&Aの形で紹介
食器洗い乾燥機、温水洗浄便座、照明については、使い方のポイントや省エネに関する情報を簡単に取りまとめて紹介。
[3]その他
 詳しい情報を知りたいときに役立つHPを裏表紙でまとめて紹介(チーム・マイナス6%等)。
連絡先
環境省地球環境局地球温暖化対策課国民生活対策室
室長:土居健太郎(内線6763)
 担当:青柳恵美子(内線6794)