報道発表資料

この記事を印刷
2005年12月06日
  • 再生循環

平成17年度低濃度PCB汚染物対策検討委員会・第2回処理方策ワーキンググループの開催について

平成17年12月21日(水)に、平成17年度低濃度PCB汚染物対策検討委員会・第2回処理方策ワーキンググループが、下記のとおり開催されます。本検討会は公開で行われますので、傍聴を希望される方は、下記によりお申し込みください。なお、希望者多数の場合は抽選となります。

1.開催日時

平成17年12月21日(水)14:30から17:00まで

2.開催場所

虎ノ門パストラル新館5階 ミモザ
東京都港区虎ノ門4-1-1

3.議題(予定)

(1)
第1回処理方策ワーキンググループにおける指摘事項について
(2)
PCB廃棄物処理の現状
(3)
低濃度PCB汚染電気機器の処理のあり方
(4)
産業界の取り組みの考え方
(5)
その他

4.検討会の傍聴

 この検討会は、公開で行われます。傍聴希望の方は、E-mail(E-mailのない場合に限りFAXでも可)で、「低濃度PCB汚染物対策検討委員会・第2回処理方策ワーキンググループ傍聴希望」と記入し、郵便番号、住所、氏名、所属(勤務先等)、電話番号、FAX番号等を明記し、平成17年12月13日(火)必着で、下記あて先までお申し込みください。
 なお、傍聴可能人数は、70名を予定していますので、希望の方が70名を超えた場合は、抽選といたします。傍聴の可否については、平成17年12月19日(月)までにE-mailにてご連絡致しますので、連絡がない場合は事務局にお問い合わせ下さい。
 また、E-mailにて申し込まれた場合は、こちらからの返信の印刷物(FAXにて申し込まれた場合はこちらからの返信)を傍聴券といたしますので、傍聴の際には御持参願います。申込みは、傍聴希望者一人につき1通といたします。当日は会議のはじまる10分前までに会場前へお集まり願います。

 カメラ撮りを希望されるマスコミ関係者の方は、あらかじめ下記までお申し込みください。(申し込み〆切:平成17年12月20日(火))
 カメラ撮りについては、会議の冒頭のみでお願いします。

5.傍聴希望のあて先

財団法人産業廃棄物処理事業振興財団
担当:福本、田畑
E-mail:pcb_shorihosaku17_wg2@sanpainet.or.jp
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2丁目6-1堀内ビルディング3階
TEL:03-3526-0155
FAX:03-3526-0156

連絡先
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部産業廃棄物課
課長 関 荘一郎(内線6871)
 課長補佐 山本 郷史(内線6880)
 係長 三浦 俊二(内線6895)