報道発表資料
浮遊粒子状物質(SPM)及び光化学オキシダントによる大気汚染については、排出基準の強化等の施策を実施してきたところであります。しかし依然として深刻な状況であることから、これらの原因物質の一つであるVOC(揮発性有機化合物)については、工場等の固定発生源からの排出抑制措置等を講じるため、平成16年5月に大気汚染防止法の一部が改正され、平成18年4月から施行されます。
同法の改正趣旨を当該事業者に徹底し、対策に万全を期して対応していただく必要があります。また、同法では国民は製品の購入にあたってはVOCの使用量の少ない製品を選択する等に努めなければならない旨が規定されています。
そのため、VOC排出抑制の必要性の理解や、対策を講ずることなど、国民や消費者について低VOC製品の普及啓発等を図るためのセミナーを実施するものであります。
同法の改正趣旨を当該事業者に徹底し、対策に万全を期して対応していただく必要があります。また、同法では国民は製品の購入にあたってはVOCの使用量の少ない製品を選択する等に努めなければならない旨が規定されています。
そのため、VOC排出抑制の必要性の理解や、対策を講ずることなど、国民や消費者について低VOC製品の普及啓発等を図るためのセミナーを実施するものであります。
記
日時・場所(全国7ヶ所):
※東京、大阪会場は定員に達しました。東京、大阪会場をご希望される方は、他の会場にお申し込みください。他の会場は、まだ余裕があります。
(1) 【仙台会場】 | 平成17年12月 2日(金) |
仙台市戦災復興記念館 「記念ホール」 |
(2) 【東京会場】 | 平成17年12月 7日(水) |
すみだリバーサイドホール 「イベントホール」 |
(3) 【名古屋会場】 | 平成18年 2月 1日(水) |
名古屋市中区役所 「ホール」 |
(4) 【大阪会場】 | 平成18年 1月27日(金) |
アピオ大阪「小ホール」 |
(5) 【広島会場】 | 平成17年12月12日(月) |
広島県健康福祉センター「大研修室」 |
(6) 【高松会場】 | 平成17年12月21日(水) |
香川県社会福祉総合センター「コミュニティホール」 |
(7) 【福岡会場】 | 平成18年 1月20日(金) |
福岡県吉塚合同庁舎「803号会議室」 |
主催:
環境省
対象:
一般、VOCに関係する事業者及び業界団体、行政職員等
参加費:
無料
プログラム(予定):
【第一部】 VOC(揮発性有機化合物)問題とその対策 〈13時~15時〉
- (1)
- 「VOCとは何か?-問題の全容-」
講師:中央環境審議会大気環境部会VOC排出抑制専門委員会委員 - (2)
- 「VOCと大気汚染防止法の改正」
講師:環境省水・大気環境局大気環境課 - (3)
- 「VOC排出抑制の取組事例について」
講師:VOC排出事業者 及び 消費者関係団体 等
【第二部】 VOC(揮発性有機化合物)の法規制 〈15時~16時30分〉
- (4)
- 「改正大気汚染防止法による規制(規制対象施設、排出基準、測定法)」
講師:環境省水・大気環境局大気環境課 - (5)
- 「届出書の記載説明(開催地自治体の例)」
講師:開催地自治体 VOC対策担当官
【オープンスペース】 VOC対策関連 情報コーナー 〈12時30分~16時30分〉
お申込み:
(社)全国環境保全推進連合会(全環連)のホームページ(http://www.napec.or.jp/)から直接申し込みをするか、もしくは、別紙の申し込み用紙に必要事項を記入していただき、FAXにて下記の問い合わせ先まで申し込みください。
※東京、大阪会場は定員に達しました。
締め切り:
平成17年11月2日(水)から各開催日の1週間前(必着)
お問合せ:
(社)全国環境保全推進連合会(全環連) VOCセミナー受付係
〒113-0033 東京都文京区本郷3-14-10 泰生ビル4F
TEL:03-5684-5730/FAX:03-5684-5739
E-mail:eco@napec.or.jp/URL:http://www.napec.or.jp/
添付資料
- 連絡先
- 環境省水・大気環境局大気環境課
課長 松井 佳巳(内6530)
補佐 中野 正博(内6533)
係長 藤井 洋(内6536)