報道発表資料
地球温暖化防止のための国民運動「チーム・マイナス6%」では、地域における地球温暖化防止に向けた活動やメッセージを楽しみながら知っていただくことを目的として、全国の地方公共団体等の活動やイベントで活躍しているエコ・キャラクター約100体をインターネット(「チーム・マイナス6%」のホームページ(http://www.team-6.jp/))上で集める「エコキャラスタンプラリィ」を11月4日(金)から3ヶ月間実施します。
[2021/11/22 追記] チーム・マイナス6%は終了しており、資料中にある「https://www.team-6.jp/」に関連するウェブサイトは、環境省とは一切関係ありません。(令和3年11月 環境省)
1.実施期間
平成17年11月4日(金)~平成18年1月31日(火)(予定)
2.概要
「エコキャラスタンプラリィ」は、参加者が「マイスタンプ帳」を作成した上で、キャラクターを保有する団体のホームページを訪ね、そのページに置かれた「スタンプバナー」をクリックすることでキャラクターを集めていく、という仕組みです。すべてのキャラクターを集めるとエコキャラマスターの証として、金子ナンペイ氏のイラストによる特製「デジタル・コンプリート証」を入手することができます。
どなたでも「チーム・マイナス6%」ホームページ(http://www.team-6.jp/)から簡単に参加することができます。

「エコキャラスタンプラリィ」TOP画面(金子ナンペイ氏画)
- ◆金子ナンペイ氏プロフィール(イラスト作者)
- 昭和43年神奈川県生まれ。
桑沢デザイン研究所を卒業し、ゲーム会社勤務の後、イラストレーターとして独立。平成12年頃から雑誌「サイゾー」(インフォバーン)のイラストレーションなどを始める。現在、雑誌、書籍の挿画のほかCDジャケット、ポスターなどのイラストを手がけている。代表作には格闘技イベント「ハッスル」のポスターなどがある。
- 連絡先
- 環境省地球環境局地球温暖化対策課
国民生活対策室(直通:03-5521-8341)
室長: 土居健太郎(内:6763)
担当: 藤田・清武(内:6793)