報道発表資料
				環境省では、大気汚染防止法に係る建築物の解体等に伴う届出要件等の見直しを行うため、石綿使用建築物の解体等に係る実態調査等業務を行うこととしております。
その調査等業務の一環として、調査等実施機関において「石綿使用建築物の解体等に伴う石綿飛散防止検討会」を設置し、第1回会合を下記のとおり開催します。なお、会議は公開で行われます。
			その調査等業務の一環として、調査等実施機関において「石綿使用建築物の解体等に伴う石綿飛散防止検討会」を設置し、第1回会合を下記のとおり開催します。なお、会議は公開で行われます。
記
1.日時
平成17年9月13日(火)15:00~17:00
2.場所
東京プリンスホテル サンフラワーホール
 〒105-8560 東京都港区芝公園3-3-1
 TEL 03-3432-1111  FAX 03-3434-5551
 地図
3.議題
- (1)
 - 
大気汚染防止法施行令改正に係る検討課題について
 - (2)
 - 
その他
 
4.傍聴
- (1)
 - 傍聴を御希望の方は、9月9日(金)までに(必着)傍聴希望ごとにオンラインによる参加申込受付、E-mailまたは FAXにより住所、氏名、電話番号、FAX番号又はE-mailアドレス及び(差し支えなければ)所属をご記入の上、お申し込みください。以下のとおりです。
- 申込先:
 - 石綿使用建築物の解体等に伴う石綿飛散防止検討会
受付係 宛
[オンラインによる参加申し込み受付] (終了しました。)
FAX番号:03-3597-0535
E-mail :sekimen@sntt.or.jp 
 - (2)
 - 本委員会の傍聴が可能な人数は70名です。傍聴希望者数がこれを超えた場合は、抽選といたします。
 - (3)
 - 傍聴の可否につきましては、E-mail又はFAXにより連絡いたしますので、傍聴ができる旨のE-mail又はFAXを受け取った方は、当日必ず御持参願います。
 - (4)
 - マスコミ関係者の方は傍聴登録は不要です。当日、身分証明書を御提示下さい。ただし、カメラ撮りを御希望の場合は9月12日(月)までに下記(5.連絡先)まで御連絡下さい。なお、カメラ撮りは検討会の冒頭のみでお願いいたします。
 
5.連絡先
環境省環境管理局大気環境課
 〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
 TEL:03-3581-3351(内線6536)藤井、工藤
- 連絡先
 - 環境省環境管理局大気環境課
課長 松井 佳巳(内6530)
補佐 野沢 倫(内6533)
係長 藤井 洋(内6536)