報道発表資料

この記事を印刷
2004年12月15日
  • 再生循環

「循環型社会の形成に向けた市町村による一般廃棄物処理の在り方について」中央環境審議会 廃棄物・リサイクル部会 意見具申案に関する意見の募集について

中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会(部会長:花嶋正孝 (財)福岡県環境保全公社リサイクル総合研究センター長)は、本年5月より、循環型社会の形成に向けた市町村による一般廃棄物処理の在り方に関して審議を行い、意見具申案をとりまとめました。
 本案について、広く国民の皆様から御意見をお聴きするため、御意見を募集(パブリックコメント)いたします。御意見のある方は御意見募集要領に沿って平成17年1月11日(火)までに御提出下さい。

1.概要

 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会(部会長:花嶋正孝 (財)福岡県環境保全公社リサイクル総合研究センター長)においては、本年5月より、循環型社会の形成に向けた市町村による一般廃棄物処理の在り方について審議が行われ、この度、別添のとおり意見具申(案)が取りまとめられました。
 本意見具申(案)は、廃棄物・リサイクル行政の目的が、これまでの公衆衛生の向上や公害問題の解決から循環型社会の形成へと変遷していることを踏まえ、今後、我が国全体として、3Rに重点を置いた最適なリサイクル・処理システムを構築していくために、市町村による一般廃棄物処理に関し、[1]ライフスタイル見直しのための施策の推進、[2]一般廃棄物処理コスト分析及び効率化の推進、[3]有料化の推進、[4]広域的な取組みの推進、[5]一般廃棄物処理システムの最適化、[6]地域における戦略的な目標設定と総合的施策の推進を提言するものです。
 本意見具申(案)について、広く国民の皆様から御意見をお聞きするため、平成17年1月11日(火)まで御意見を募集します。


 
2.意見募集要項

(1)意見募集対象

別紙:循環型社会の形成に向けた市町村による一般廃棄物処理の在り方について 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会意見具申(案)

(2)募集期間
 平成17年1月11日(火)まで(郵送の場合は左記期限必着)

(3)御意見の送付要領
 住所、氏名、職業(会社名又は所属団体)、電話番号等の連絡先を必ず明記のうえ、次のいずれかの方法で送付して下さい。なお、下記以外の方法(電話等)による御意見は受け付けかねますのであらかじめ御了承下さい。

[1]電子メール

宛先: hairi-haitai@env.go.jp

※添付ファイルやURLへの直接リンクによる御意見は受理しかねますので、必ず本文にテキスト形式で記載して下さい。

※件名を「廃リ部会意見具申案について」として下さい。

[2]郵送

宛先:〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
環境省廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課

※封筒に赤字で「廃リ部会意見具申案について」と記載して下さい。

[3]ファックス

宛先:03-3593-8263
環境省廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課

※冒頭に件名として「廃リ部会意見具申案について」と記載して下さい。

(4)御意見の取扱い
 頂いた御意見は、氏名、住所、電話番号、電子メールアドレスを除き、全て公表される可能性がありますので、あらかじめ御了承下さい。また、頂いた御意見に対して個別に回答はしかねますので、あわせて御了承下さい。

添付資料

連絡先
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課
課長 由田 秀人(6841)
 補佐 是澤 裕二(6842)
 担当 久保 善哉(6857)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。