報道発表資料

この記事を印刷
2004年11月02日
  • 総合政策

「"環境保全活動・環境教育推進法"の基本方針に関する意見交換会(第4回)」の開催について

環境パートナーシップオフィス(EPO)及び地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)では、「"環境保全活動・環境教育推進法"に関する意見交換会-基本方針の策定に向けて-」と題した意見交換会を4回シリーズで開催しており、最終回となる会を11月17日に開催いたします。
 平成15年10月1日より施行された「環境保全活動・環境教育推進法」では、その基本方針を広く一般から意見を聴き策定することが定められていました。本意見交換会は、環境パートナーシップオフィス(EPO)及び地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)の主催により、この基本方針にNPO等の活動者の声を反映できるよう、環境省とNPO等との意見交換を行うために開催して参りました。平成16年10月1日に基本方針が施行され、環境保全活動・環境教育推進法が完全実施されたことを受け、今回はこれまでの議論を振り返り、今後の環境保全活動・環境教育の推進に関して話し合う場といたします。
  1. 目的
     平成15年10月1日より施行された「環境の保全のための意欲の増進及び環境教育の推進に関する法律(環境保全活動・環境教育推進法)」では、その基本方針を広く一般から意見を聴き策定することが定められていました。本意見交換会は、環境パートナーシップオフィス(EPO)及び地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)の主催により、この基本方針にNPO等の声を反映できるよう、環境省とNPO等との意見交換を行うために行なって参りました。最終回となる今回は、これまでの議論を振り返り、今後の環境保全活動・環境教育の推進に関して話し合う場といたします。
     
  2. 開催概要
     参加者を以下の通り募集します。多数の方の参加をお待ちしております。
    【日時】 平成16年11月17日(水)18:30~21:00
    【場所】 地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)Aスペース
    〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-70 UNハウス1階
    (地下鉄表参道駅B2出口より徒歩5分)
    ※会場の都合により、19:30以降のご入場は出来ません。
    【主催】 環境パートナーシップオフィス(EPO) / 地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
    【一般参加者の募集】
     (1) 募集人員:50名
    (2) 参加費:無料
    (3) 参加対象者:NGO/NPOをはじめ、環境保全活動・環境教育を実践する団体、及び個人。
    (4) 参加申込み:住所、氏名、所属団体・部署名、電話若しくはFAX番号、E-mailアドレス、アンケートの回答をご記入の上、以下の連絡先までE-mailかFAXにてお申込みください。
           環境パートナーシップオフィス(EPO)
      E-mailアドレス:<epo@env.go.jp
      FAX:03-3406-5064
    (5) アンケート
       参加お申込みの際は、以下のアンケートにお答えください。
       ・ EPO/GEICでこれまで開催した意見交換会と、環境保全活動・環境教育推進法の基本方針の成立に関するプロセスをどのように評価されますか。
      環境保全活動・環境教育推進法の基本方針をどのように評価しますか
      今後、どのような形で環境保全活動・環境教育の推進を図れば良いとお考えですか。
      これらのアンケートは、意見交換会までに集計し、当日の議論の材料にいたします。集計の際に、ご所属・お名前を記載してよろしいですか。
     
  3. 内容(予定)
     ・ これまでの経緯と基本方針の概要説明
    環境保全活動・環境教育推進法の基本方針およびプロセスについてのディスカッション
    環境保全活動・環境教育の推進についてのディスカッション
     
  4. これまでの経緯
     第1回 環境省から基本方針の位置づけ(意味)とおおまかな方向性の説明、質疑応答の後、基本方針の方向性を探るディスカッション (平成15年11月)
    第2回 第1回意見交換会での意見、及びメール等で寄せられた意見の集約、基本方針を策定する政府に届ける"活動者の声"の取りまとめ (平成16年1月)
    この後、広く全国からも基本方針の策定にあたっての意見を募集し、GEICで取りまとめの上、 環境省へ参考資料として提出
    第3回 基本方針のパブリックコメント期間中に、意見交換 (平成16年8月)
     詳しい議論の経緯につきましては、以下のホームページをご覧下さい。
      http://www.geic.or.jp/geic/partnership/ee/kihon_index.html

*取材について

 意見交換会は取材が可能です。取材される場合は、当日受付で登録願います。なお、カメラでの撮影は冒頭の環境省からの説明までといたします。一般向けの広報案内などのテキストデータに関しましては、以下のホームページよりダウンロードが可能です。
 http://www.geic.or.jp/geic/partnership/ee/kihon_index.html

【お問合せ】
地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)  担当:伊藤博隆
東京都渋谷区神宮前5-53-70国連大学1F
TEL:03-3407-8107

連絡先
環境省総合環境政策局環境経済課民間活動支援室 /
環境パートナーシップオフィス(EPO)
 滝口(内6267)
 有田 TEL:03-3406-5180
地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
 伊藤、川村 TEL:03-3407-8107