報道発表資料
下記の要領で石油業界と環境省との懇談会を開催いたします。冒頭数分間の取材が可能です。
| 1. | 開催趣旨 |
| 石油業界の代表と持続可能な経済社会の実現に向けた意見交換を行い、今後の実務的な検討の途を開く。 |
| 2. | 日時 | : | 平成16年11月1日(月)AM8:00~9:30 |
| 3. | 場所 | : | キャピトル東急ホテル 白真珠の間(地下2階) |
| 4. | 参加予定者 : |
|||
| (石油業界) | ||||
| 渡 文明 | 石油連盟会長(新日本石油株式会社社長) | |||
| 新美 春之 | 石油連盟副会長(昭和シェル石油株式会社会長) | |||
| 天坊 昭彦 | 石油連盟副会長(出光興産株式会社社長) | |||
| 木村 彌一 | 石油連盟常任理事(コスモ石油株式会社社長) | |||
| 瀬野 幸一 | 石油連盟常任理事代理(株式会社ジャパンエナジー副社長) | |||
| 鈴木 一夫 | 石油連盟常任理事代理(東燃ゼネラル石油株式会社常務取締役) | |||
| 山浦 紘一 | 石油連盟専務理事 | |||
| 宮副 信隆 | 石油連盟常務理事 | |||
| 青木 秀生 | 石油連盟常務理事 |
|||
| (環境省) | ||||
| 小池 百合子 | 環境大臣 ほか | |||
※ 取材は、冒頭の挨拶のみとし、その後は御退室いただきます。
※ 現地では、当省担当者の指示に従ってください。
※ なお、会議終了後10時30分目処に、会議の内容についての勉強会を環境省内会見室で開催いたします。
- 連絡先
- 環境省総合環境政策局総務課
調査官:御園生 功 (6249)
補佐 :樽川 流 (6213)
担当 :小牧兼太郎(6269)
環境省総合環境政策局環境経済課
課長 :鎌形 浩史 (6260)