報道発表資料

この記事を印刷
2004年06月03日
  • 総合政策

環境の保全のための意欲の増進及び環境教育の推進に関する基本方針の作成に向けた懇談会(第3回)の開催について

環境の保全のための意欲の増進及び環境教育の推進に関する基本方針の作成に向けた懇談会(第3回)を、平成16年6月9日(水)に開催いたしますので、以下の通りお知らせいたします。なお、本懇談会は公開で行われます。

1 第3回懇談会の開催

 第3回懇談会を以下の通り開催いたします。

 日時 平成16年6月9日(水)10:00~12:30
 場所 中央合同庁舎5号館5階 共用第7会議室
東京都千代田区霞が関1-2-2 (別添1参照
 内容 NPO、教員、地方公共団体、企業等からのヒアリング(別添2参照
 

2 第3回懇談会の傍聴について

 本懇談会は公開で行われます。第3回懇談会の傍聴を御希望の方は、「第3回懇談会傍聴希望」と記入し、住所、氏名、勤務先、電話番号、傍聴券の送付先(FAX番号、メールアドレス、住所のいずれか)を明記の上、平成16年6月7日(月)までに以下の連絡先まで郵送、FAX、E-mailのいずれかにてお申し込み下さい。お申込みは傍聴希望者一人につき1通とさ せていただきます。
 なお、会場の都合から傍聴希望が多数の場合は抽選とさせていただきます。
 抽選の結果、傍聴いただける方には、傍聴券を送付しますので、当日ご持参ください。傍聴いただけない方には、その旨のご連絡をいたします。

※マスコミ関係者の傍聴登録は不要です。当日は、受付にて身分証明書をご提示ください。ただし、カメラ撮りを御希望の方は、平成16年6月7日(月)までに以下の連絡先までお申し込み下さい。また、カメラ撮りは会議の冒頭のみでお願いいたします。
 

 

参考 懇談会について

 持続可能な社会を構築していくためには、国民各界各層の自発的な環境保全活動が不可欠であり、その基盤となる環境教育の推進や環境の保全に向けた意欲を高めていくための措置などを盛り込んだ「環境の保全のための意欲の増進及び環境教育の推進に関する法律」が昨年7月に成立しました。この法律では、環境大臣及び文部科学大臣は、この法律に基づく基本方針の案を広く一般の意見を聴きながら作成しなければならないとされています。
 そこで、環境大臣及び文部科学大臣はパブリックコメント等を通じて意見を聴くとともに、環境教育等を実践している方や有識者の意見を聴いて基本方針の案の作成の参考とするため、「環境の保全のための意欲の増進及び環境教育の推進に関する基本方針の作成に向けた懇談会」を開催することを決定しました。
なお、以下のホームページで、「環境の保全のための意欲の増進及び環境教育の推進に関する法律」の条文やパンフレットなどを既に公表しており、本懇談会の資料や議事録等を順次公表しています。

○環境の保全のための意欲の増進及び環境教育の推進に関する法律関連ホームページ
https://www.env.go.jp/policy/suishin_ho/index.html
 
<連絡先> 環境省総合環境政策局環境教育推進室
担当:大崎、小岩
住所:〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
TEL:03-3581-3351(内6272)
   03-5521-8231(直通)
FAX:03-3580-9568
E-Mail: sokan-kyoiku@env.go.jp

添付資料

連絡先
環境省総合環境政策局環境経済課環境教育推進室
室長:渋谷 晃太郎(内6240)
 補佐:田島 佳代子(内6262)
 担当:小岩 真之 (内6272)

文部科学省生涯学習政策局社会教育課
 地域学習活動推進室
 室長  :頼本 維樹 (内2065)
 法規係長:壹貫田 剛史(内2973)
 TEL:03-5253-4111(代表)
 

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。