報道発表資料

この記事を印刷
2004年05月14日
  • 大気環境

「エコカーワールド2004(低公害車フェア)」の開催について

環境省、独立行政法人環境再生保全機構及び横浜市では、大都市地域を中心とする窒素酸化物(NOx)、粒子状物質(PM)等による大気汚染防止や地球温暖化対策に有効な低公害車について、国民の理解を深め、その普及促進を図ることを目的として、各種低公害車等約100台を一堂に集めた「エコカーワールド2004(低公害車フェア)」を開催し、それらの展示・試乗を行うことといたしました。
 6月5日正午から開催される開会式には、小池環境大臣が出席する予定です。また、開会式において、環境省が昨年度から地方自治体において啓発推進のために使用している燃料電池自動車を、車体ラッピングしたものを披露いたします。
 なお本事業は、昭和61年度から、6月の環境月間の期間中に開催しており、平成16年度で19回目を迎えます。また、横浜市では初めての開催となります。
  1. 開催期間

    平成16年6月5日(土) 12:00~17:00
    6日(日) 10:00~16:00

  2. 会場
    横浜みなとみらい21地区・赤レンガ倉庫広場 (野外オープンスペース)

  3. 主催
    環境省、独立行政法人 環境再生保全機構、横浜市

  4. 後援(予定)
    経済産業省、国土交通省、神奈川県

  5. 協賛(予定)
    (財)日本自動車研究所、(財)運輸低公害車普及機構、(社)日本ガス協会、(社)日本自動車工業会、電気事業連合会、(財)エコ・ステーション推進協会、LPガス自動車普及促進協議会、(財)エンジニアリング振興協会

  6. 行事の概要
     
     
    [1]開会式(6月5日(土) 12:00~12:20)
     
    [2]大臣内覧及び試乗会(6月5日(土) 11:10~11:40 開会式前)
     
    [3]低公害車等(燃料電池自動車、電気自動車、天然ガス自動車、ハイブリッド自動車、低燃費かつ低排出ガス認定車、LPガス自動車、ソーラーカー、電気二輪車、燃料供給施設など)の展示(約100台)、説明及び試乗会(燃料電池自動車、電気自動車など10数台に試乗可能)
     
    [4]低公害車などを含めた環境問題に関する理解を深めるイベント、アトラクションの実施(エコ・クイズ、エコ・マジックショー)

添付資料

連絡先
環境省環境管理局自動車環境対策課
課長  :堅尾和夫 (内線 6520)
 課長補佐:神谷仁巳 (内線 6576)
 担当  :山本恵幸 (内線 6577)

独立行政法人
 環境再生保全機構 予防事業部
 部長    細野 宏  044-520-9560
 

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。