報道発表資料

この記事を印刷
2003年11月06日
  • 総合政策

「"環境保全活動・環境教育推進法"に関する意見交換会―基本方針の策定に向けて-」開催

 環境パートナーシップオフィス(EPO)及び地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)において、「"環境保全活動・環境教育推進法"に関する意見交換会-基本方針の策定に向けて-」と題した意見交換会が4回開催されます。
 本年10月1日より施行された「環境保全活動・環境教育推進法」では、その基本方針を広く一般から意見を聴き策定することが定められています。本意見交換会は、環境パートナーシップオフィス(EPO)及び地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)の主催により、この基本方針にNPO等の活動者の声を反映できるよう、環境省とNPO等との意見交換を行うために開催されるものです。
  1. 目的
     本年10月1日より施行された「環境の保全のための意欲の増進及び環境教育の推進に関する法律(環境保全活動・環境教育推進法)」では、その基本方針を広く一般から意見を聴き策定することが定められています。本意見交換会は、環境パートナーシップオフィス(EPO)及び地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)の主催により、この基本方針にNPO等の声を反映できるよう、環境省とNPO等との意見交換を行うために開催されるものです。
     
  2. 開催日時
     第1回  平成15年 11月13日(木)18:30~21:00
    第2回  平成16年 1月15日(木)18:30~21:00
    第3回  平成16年 3月中旬(予定)
    第4回  平成16年 6月中旬(予定)
     (3・4回の開催日時につきましては、確定しましたらGEICホームページでお知らせいたします。)
     
  3. 内容
     第1回 : 環境省から同法の基本方針の位置づけ(意味)とおおまかな方向性の説明、質疑応答の後、基本方針の方向性を探るディスカッション
     ※ この会議録をGEICホームページに掲載し(12月上旬目処)、広く全国からも基本方針の策定にあたっての意見を募集します。
     第2回 : 第1回意見交換会での意見、及びメール等で寄せられた意見の集約、基本方針を策定する政府に届ける"活動者の声"の取りまとめ
    第3回 : 政府より募集される見込みのパブリックコメントを基に、意見交換
    第4回 : 基本方針のレビュー(総括)
     
  4. 主催
     環境パートナーシップオフィス(EPO)
     地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)

     
  5. 開催場所
     環境パートナーシップオフィス(EPO)会議室
     〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67コスモス青山B2
     (地下鉄表参道駅B2出口より徒歩5分)

     
  6. 参加対象者
     NGO/NPOをはじめ、この法律の対象となる環境保全活動・環境教育を実践し、「基本方針」策定にあたって意見を反映したいと思っている団体、及び個人。(定員50名)
     
  7. 参加申し込み
     意見交換会への参加申込は各会毎に受け付けます。
     第1回意見交換会に参加を希望される方は11/10(月)までに、添付資料によりお申込みください。

     
  8. 参加費
     無料
 * 取材について
   意見交換会は取材が可能です。取材される場合は、当日受付で登録願います。なお、カメラでの撮影は冒頭の環境省からの説明までといたします。一般向けの広報案内などのテキストデータに関しましては、以下のホームページよりダウンロードが可能です。
   http://www.geic.or.jp/geic/partnership/ee/kihon_index.html

添付資料
  参加申込み用紙
連絡先
環境省総合環境政策局環境経済課民間活動支援室 /
環境パートナーシップオフィス(EPO)
 滝口(内6262)
 佐藤 TEL:03-3406-5180
 地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
 川村、伊藤 TEL:03-3407-8107