報道発表資料
				 環境省では、環境大臣が指定する鳥獣保護区(国指定鳥獣保護区)の新規指定について、広く国民の皆様からご意見をお聴きするため、本日から11月27日(木)までの間、郵送、ファックス及び電子メールにより、ご意見を募集(パブリック・コメント手続き)します。
			
			- 概要
 環境大臣は、鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律に基づき、鳥獣の保護上特に重要と認められる区域を鳥獣保護区(以下「国指定鳥獣保護区」という。)に指定することができるとされており、現在、全国で56箇所が指定されています。
 環境省では、これまで、国指定白神山地鳥獣保護区の指定について、必要な検討及び地元関係者との調整を行ってきましたが、その結果、新規指定を行う方針とし、今般その指定の計画書(案)を取りまとめました。
 つきましては、国指定白神山地鳥獣保護区の指定について国民意見の募集(いわゆるパブリック・コメント手続き)を行います。
 
 
- スケジュール
平成15年11月 4日(火) 意見募集(パブリック・コメント手続き)の開始 平成15年11月27日(木) 意見提出の〆切 
- 資料の入手方法
 環境省ホームページ(https://www.env.go.jp)に計画書(案)の全文を掲載します。
 また、環境省自然環境局野生生物課に来訪された方には資料を直接お渡しします。郵送を御希望の方は、140円分の切手を添付した返信用封筒(A4版が入るもの)を同封して、環境省自然環境局野生生物課(宛先は下記「意見の提出先」参照)まで郵送でお申し込みください。
 なお、東北地区自然保護事務所及び同青森支所において、資料閲覧が可能です。
 環境省自然環境局東北地区自然保護事務所青森支所 電話 017-721-4148 住所 青森県青森市長島1-3-5 環境省自然環境局東北地区自然保護事務所 電話 022-722-2870 住所 宮城県仙台市青葉区本町3-2-23仙台第二合同庁舎 
 
- 意見の提出方法
 意見は必ず別記様式による文書で、必要項目(氏名、住所、電話番号、該当箇所、コメントなど)を記入して提出してください(お名前と連絡先のないものは無効となります。)。提出方法は、郵便、ファックス、電子メールのいずれでも構いません。意見提出先は以下のとおりです。なお、電子メールで意見提出を行う方は、ホームページ上にある様式ファイルを利用し、添付ファイルとして送付ください。
 【意見の提出先】 住所:〒100-8975 東京都千代田区霞ヶ関1-2-2 
 環境省自然環境局野生生物課
 ファックス:03-3581-7090
 電子メールのアドレス:shizen_yasei@env.go.jp
 なお、提出いただいた意見は住所、電話番号を除き公表を原則とします。特に匿名を希望する方は、その旨を注記して意見を提出してください。
 
 
- 意見の取りまとめ結果の公表
 11月下旬を目途に、提出された意見を取りまとめて公表します。
以上
- 連絡先
- 環境省自然環境局野生生物課
 課長 :名執 芳博 (6460)
 課長補佐 :鈴木 明 (6465)
 担当 :曽我部 倫子 (6465)