報道発表資料
- 趣旨
ヒートアイランド現象によりここ100年で日本の大都市の気温は2~3℃上昇しており、これは地球温暖化の約5倍もの速度となっていることから、ヒートアイランド対策は都市の環境対策として重要な課題となっています。
このため、平成14年3月に閣議決定された「規制改革3ヶ年計画」の中では、[1] 関係各省からなる総合対策会議を設置するなど総合的な推進体制を構築する、 [2] ヒートアイランド現象の解消対策に係る大綱の策定について検討し結論を出す、 [3] ヒートアイランド現象のメカニズム解明のための調査・分析を進める等の対策を講ずることが必要とされています。
- 日時
平成14年9月6日(金)14:00~
- 場所
経済産業省別館850号会議室
(東京都千代田区霞ヶ関1-3-1)
- 構成
内閣官房都市再生本部事務局参事官
経済産業省資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部政策課長
国土交通省総合政策局環境・海洋課長
国土交通省総合政策局国土環境・調整課長
環境省環境管理局総務課長
環境省環境管理局大気環境課大気生活環境室長
- 議事
1) ヒートアイランド対策関係府省連絡会議の設立について 2) 関係府省における施策の紹介 3) 今後の進め方
- 資料の公開
・ 会議は、非公開とします(頭取り可)。 ・ 会議資料及び議事概要については、会議終了後公開といたしますので、下記までお申し込み下さい。
- 連絡先 : 環境省環境管理局大気生活環境室
担当 : 荒木、嶋津 〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2 TEL : 03-3581-3351(内6578)
FAX : 03-3593-1049_
- 連絡先
- 環境省環境管理局大気環境課大気生活環境室
室 長:上河原献二(内線6540)
室長補佐:石井鉄雄 (内線6543)
担 当:荒木 肇 (内線6578)