報道発表資料
日本海油流出事故による水鳥等の保護収容状況
| 府県名 | 種類 | 羽数 | 種類 | 羽数 | 
|---|---|---|---|---|
| 青森県(4) | ウトウ | 3羽 | ウミウ | 1羽 | 
| 秋田県(94) | アビ アカエリカイツブリ ウミウ ハシブトウミガラス ウトウ  | 
1羽 1羽 1羽 12羽 60羽  | 
シロエリオオハム カンムリカイツブリ オオセグロカモメ ウミスズメ  | 
11羽 5羽 1羽 2羽  | 
| 山形県(36) | シロエリオオハム ハシブトウミガラス ウミスズメ類 ウトウ  | 
1羽 1羽 3羽 25羽  | 
ウミウ カモメ類 ウミスズメ 不明  | 
2羽 2羽 1羽 1羽  | 
| 新潟県(158) | アビ シロエリオオハム ウミウ カモメ オオセグロカモメ ユリカモメ ウミスズメ 不明  | 
3羽 13羽 5羽 2羽 5羽 1羽 2羽 3羽  | 
オオハム アカエリカイツブリ ウミネコ セグロカモメ ミツユビカモメ ハシブトウミガラス ウトウ  | 
5羽 3羽 9羽 3羽 6羽 7羽 91羽  | 
| 富山県(3) | アビ | 2羽 | オオハム | 1羽 | 
| 石川県(615) | アビ シロエリオオハム アカエリカイツブリ ウミウ カルガモ ビロードキンクロ ウミネコ オオセグロカモメ ウトウ ウミスズメ  | 
1羽 3羽 13羽 2羽 2羽 1羽 1羽 2羽 126羽 412羽  | 
オオハム カイツブリ カンムリカイツブリ マガモ クロガモ シロチドリ カモメ ハシブトウミガラス マダラウミスズメ 不明  | 
14羽 2羽 1羽 1羽 3羽 1羽 2羽 6羽 7羽 15羽  | 
| 福井県(166) | アビ シロエリオオハム ハジロカイツブリ ウミウ ホシハジロ ウミアイサ カモメ セグロカモメ ミツユビカモメ ウミスズメ ウトウ  | 
1羽 9羽 4羽 6羽 1羽 1羽 1羽 1羽 2羽 25羽 47羽  | 
オオハム アカエリカイツブリ カイツブリ類 ヒメウ シノリガモ ウミネコ オオセグロカモメ カモメ類 コウミスズメ 不明  | 
14羽 20羽 1羽 2羽 1羽 18羽 1羽 2羽 1羽 1羽  | 
| 京都府(99) | オオハム アカエリカイツブリ ウミウ ミツユビカモメ ウトウ  | 
7羽 2羽 2羽 2羽 63羽  | 
シロエリオオハム ミミカイツブリ ウミネコ ウミスズメ 不明  | 
2羽 1羽 7羽 6羽 7羽  | 
| 兵庫県(40) | オオハム カイツブリ ウミウ ウミネコ ミツユビカモメ ウトウ  | 
1羽 1羽 1羽 1羽 1羽 21羽  | 
シロエリオオハム カンムリカイツブリ クロサギ オオセグロカモメ ウミスズメ 不明  | 
2羽 2羽 1羽 1羽 5羽 3羽  | 
| 鳥取県(31) | アビ シロエリオオハム ウミネコ ウトウ  | 
1羽 9羽 1羽 14羽  | 
オオハム カンムリカイツブリ ウミスズメ  | 
4羽 1羽 1羽  | 
| 島根県(42) | オオハム アカエリカイツブリ ウミネコ ウトウ  | 
3羽 1羽 2羽 32羽  | 
シロエリオオハム ウミウ ミツユビカモメ  | 
2羽 1羽 1羽  | 
| 山口県(1) | ミツユビカモメ | 1羽 | ||
| 合 計: 1, 289個体 | ||||
| 保護場所 | 種類 | 羽数等 | 
|---|---|---|
| 新潟県中条町 | ハシブトウミガラス | 1羽、死体 | 
| 合 計:1個体( 生体 1個体、死体 0個体 ) | ||
| 保護場所 | 種類 | 羽数等 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | 
  | 
  | 
||||||||||||
| 合 計:4個体( 生体 0個体、死体 4個体 ) | ||||||||||||||
| 保護場所 | 種類 | 羽数等 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 青森県 | カワアイサ | 1羽、死体 | ||||||||
  | 
  | 
  | 
||||||||
| 兵庫県竹野町 | オオハム | 1羽、死体 | ||||||||
| 合 計:4個体( 生体 0個体、死体 4個体 ) | ||||||||||
| 保護場所 | 種類 | 羽数等 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 秋田県 | ウミスズメ | 1羽、死体 | ||||||||
| 山形県酒田市 | アビ | 1羽、生体 | ||||||||
  | 
  | 
  | 
||||||||
| 合 計:4個体( 生体 2個体、死体 2個体 ) | ||||||||||
| 保護場所 | 種類 | 羽数等 | 
|---|---|---|
| 秋田県 | ウトウ | 1羽、死体 | 
| 合 計:1個体( 生体 0個体、死体 1個体 ) | ||
| 保護場所 | 種類 | 羽数等 | 
|---|---|---|
| 山形県遊佐町 | ウトウ | 1羽、死体 | 
| 合 計:1個体( 生体 0個体、死体 1個体 ) | ||
| 2月28日までの保護収容総計 1, 304個体 | ||
- *生死は保護収容時のもの
 - *2月25日は保護収容無し。
 - *2月21日までの保護収容数には、2月21日以前に保護収容されたことが本日判明したものを含む
 - *事故発生以降、日本海沿岸で油汚染により保護収容されたものの総計であり、ナホトカ号の事故によるもの以外のものも含まれている可能性がある。
 
環境庁自然保護局野生生物課鳥獣保護業務室
 Tel 03-3581-3351(内線:6472)
- 連絡先
 - 環境庁自然保護局野生生物課鳥獣保護業務室
(内線:6472)