報道発表資料

この記事を印刷
2001年10月30日
  • 大気環境

かおり風景100選の選定について

環境省では、豊かなかおりとその源となる自然や文化・生活を一体として将来に残し、伝えていくため、"かおり風景"を広く募集した。
 インターネット等を通じて全国から600件の応募があり、環境省では、香り・匂いの専門家や文化・ライフスタイルの専門家からなる「かおり風景100選選定委員会」(座長 岩崎好陽)を開き、応募の中から、特に優れた「かおり風景」として100地点を選定した。
 100選には、花や樹木、潮風、温泉、みかん・カボス・りんご等の果物などの自然の香りのほか、にかわ、墨、線香、茶、塩わかめづくりなどの伝統工芸や地方の特産などに関わるものなど様々な「かおり風景」が選ばれた。
 環境省では、こうした試みが、香りのある自然や文化・生活に根ざした質の高い環境づくりに地域で一層取り組むきっかけになればと考えている。
 なお、環境省では、選定を記念して11月12日(月)東京内幸町のイイノホールで「記念フォーラム」を開催し、認定書の授与を行うこととしている。
 環境省ホームページ https://www.env.go.jp
  1. 本事業の趣旨
     
     環境省では、近年増加している、都市・生活型公害化した悪臭問題を解決するため、悪臭防止法に嗅覚測定法を導入して、その普及を一層推進しているところであるが、それに加えて、かおり環境という新しい考え方を取り入れ、「身近にあるよいかおりを再発見し、かおりに気づくことを通して身の回りにある様々なにおいを意識し、不快なにおいの改善に積極的に取り組む地域の活動」を促進していきたいと考えている。
     そこで、良好なかおりとその源となる自然や文化-かおり環境-を保全・創出しようとする地域の取組みを支援する一環として、かおり環境として特に優れたもの100地点を認定する「かおり風景100選」事業を実施することとした。
     
  2. 100選候補地の応募状況
     
     「かおり風景100選」の候補については、本年5月25日から8月末までの3ヶ月間に、全国各地から合計600件の応募があった。応募主体別では地方公共団体512件、個人等88件であった。
     
  3. 100選の選定結果
     
    (1) 100選の候補として応募されたかおり風景については、「かおり風景100選選定委員会」(座長:岩崎好陽(東京都環境科学研究所 応用部長))に選定審査をお願いした。
    (2) 同選定委員会では、応募されたかおり風景についてかおり風景選定のポイントに照らし合わせながら、かおり風景の源、特に地域の人々との関わり、保全活動の状況等を特に重視して100選の選定審査が行われた。
     
    【かおり風景選定のポイント(抄)】
    多くの一般住民が気軽に楽しめる条件にあること。地元住民のみならず、訪問者にとっても楽しめるかおり風景であること。(特定の人のみの利用に限定されていないこと。)
    かおり風景が地域における自然的、歴史・文化的、生活または生産活動の環境としての位置付けが認知され、今後も継承されること。
    かおり風景に接することによって、地域住民や訪問者の憩いや安らぎを与え続けることができること。
    かおり風景の創出や維持・保全に対し、地域ぐるみで取り組む熱意が見られること。
    かおり風景の保全が地域環境の改善または保全モデルとして寄与すること。
    かおり風景が人の持つ五感を呼び戻す環境づくりに貢献すること。
    かおり風景としての「品格」を有し、保存する価値の高い地域であること。
     
    (3) 同選定委員会の選定審査の結果に基づき、環境省は「かおり風景100選」を別紙のとおり選定した。
     
  4. 今後の予定
     
    (1) 今回選定された「かおり風景100選」の認定書交付式は、11月12日(木)午後13時30分から東京のイイノホールで行われる「かおり風景100選選定記念フォーラム」において行う。
    (2) 環境省としては、これを契機に各地方公共団体等の協力を得て、香りを活かした環境保全等の地域づくりの推進を図ってまいりたい。
     
  5. かおり風景100選選定委員会名簿    五十音順
    座長  岩崎好陽  東京都環境科学研究所 応用研究部長
     中央環境審議会大気部会悪臭専門委員会 専門委員
       岡島成行  日本環境教育フォーラム常務理事
       川崎通昭  日本香料協会 参与
     かおり風景選定方法検討委員会 座長
       古賀良彦  杏林大学医学部精神神経科学教室教授
       佐藤友美子  サントリー不易流行研究所部長
       高木美保  女優、エッセイスト
       畑 正高  株式会社松栄堂 代表取締役社長
     香道志野流松隠会 理事
       道浦母都子  歌人
     中央環境審議会瀬戸内海部会 委員
     

添付資料

連絡先
環境省環境管理局大気環境課大気生活環境室
室   長 森本英香  (内6540)
 室長補佐 石井鉄雄  (内6543)
 担   当 早野晶子  (内6542)
        羽田野雅司(内6545)
 

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。