内閣府において、本年度の世論調査の一環として「自然の保護と利用に関する世論調査」を実施し、今般その結果がとりまとめられ、公表されることとなったため、お知らせします。
			
			
| 1. | 調査期間 | : | 平成13年5月24日~6月3日 
 | 
| 2. | 調査対象 | : | 全国の20歳以上の者3,000人 (有効回収数2,072人、回収率69.1%)
 
 | 
| 3. | 調査目的 | : | 自然の保護と利用に対する国民の意識を把握し、今後の施策の参考とする。 
 | 
| 4. | 調査項目 | : | 1 | 自然に関する意識 | 
|  |  |  | 2 | 自然公園に関する意識 | 
|  |  |  | 3 | 野生生物の保護と対策に関する意識 | 
|  |  |  | 4 | 移入種対策に関する意識 | 
|  |  |  | 5 | 自然保護に関する意識 | 
|  |  |  | 6 | 自然保護活動への参加に関する意識 | 
|  |  |  | 7 | 国や地方公共団体への要望 
 | 
| 5. | 調査実績 | : | 昭和56年 | 6月調査 | 「自然保護に関する世論調査」 | 
|  |  |  | 昭和61年 | 10月調査 | 「自然保護に関する世論調査」 | 
|  |  |  | 平成 3年 | 6月調査 | 「自然の保護と利用に関する世論調査」 | 
|  |  |  | 平成 8年 | 11月調査 | 「自然の保護と利用に関する世論調査」 
 | 
| 6. | 調査の実施機関 | : | 内閣府大臣官房政府広報室 | 
|  |  |  | 連絡担当者:伊藤、伊澤 | 
|  |  |  | 
| 03-5253-2111(代表)(内線:82780,82783) |  
| 03-3581-0070(直通) |  | 
詳しくはこちら(内閣府ホームページ)
			
				
					- 連絡先
- 環境省自然環境局総務課
 課長 塩田 幸雄 (内線6410)
 補佐 北沢 克巳 (内線6419)