報道発表資料

この記事を印刷
2001年06月05日
  • 総合政策

NGO/NPO、企業、行政等の環境パートナーシップ形成促進のためのホームページ「環境らしんばん」の開設について

平成13年6月5日(火)(環境の日)に、NGO/NPO、企業及び行政の交流を支援し、環境パートナーシップ形成促進のためのホームページ「環境らしんばん」を開設した。
 環境省のホームページトップの「PARTNERSHIP-協働-環境らしんばん」から利用することができる。

 環境省は、あらゆる主体による自主的な環境保全活動により「共に取り組む環境行政」を実現するため、平成13年6月5日(火)(環境の日)に、NGO/NPO、企業、行政等の環境パートナーシップ(協働)形成促進を目的としたホームページ「環境らしんばん」を開設しました。

 構成は、次の5つからなります。

A. 環境ごよみ
 セミナー、イベント、ボランティアなどの環境活動・募集事項を各団体が入力し、集められた情報はカレンダー形式で表示及び検索できるシステム
 
B. 団体情報
 NGO/NPO、企業、行政等の各団体の機関・関連情報(団体のミッション、活動の概要等)を公開するため、登録・入力し、検索できるシステム
 
C. NGO発行書籍
 NGO/NPO活動の広報を促進するため、各団体が発行している書籍を入力し、カテゴリーなどから検索できるシステム
 
D. 環境情報拠点
 全国にある環境情報・学習拠点の一覧で、各拠点の最新情報を表示し、全国的に環境学習を促進するシステム
 
E. 交流フォーラム
 各団体による情報交流の広場として、テーマ毎に各種紹介、意見交換ができるシステム
 
 (備考)A~Cのデータは相互に参照できます。
 



 この「環境らしんばん」は、NGO/NPO、企業、行政等の各団体が自ら入力することができ、それら社会的各主体のパートナーシップにより、活かされ、発展させることができる基盤です。したがって、多くの団体の登録及び積極的な情報提供・交流をお願いするものです。
 現在は、NGO/NPOの登録・入力ができますが、企業、行政等の登録・入力は順次オープンする予定です。
 なお、運用は、環境省職員とNGOスタッフが協働で運営する地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)が行います。

連絡先
環境省総合環境政策局環境経済課民間活動支援室
室 長 市原信男(内線:6240)
 担 当 木村京子(TEL:3406-5180)