報道発表資料

この記事を印刷
1998年05月26日

平成10年度 環境の日及び環境月間に係わる行事等について

環境庁では、「環境の日」(6月5日)を含む6月を「環境月間」として、関係省 庁、地方公共団体、民間団体等の協力のもとに各種の行事等を実施している。
 本年は、昨年12月の「地球温暖化防止京都会議」で京都議定書が採択され、我が 国を含む先進各国の温室効果ガス排出量を削減する目標が定められたので、その達 成に向けた取組を強めていく趣旨で、「地球と未来の仲間のために暮らしを変える わたしから」を「環境月間」のテーマとして、昨年に引き続き地球温暖化の防止に 重点を置いて、各種の行事や活動を実施する。

1 環境の日及び環境月間について
 「環境の日」(6月5日)は、事業者及び国民の間に広く環境の保全について関心と理 解を深めるとともに、積極的に環境の保全に関する活動を行う意欲を高めるという趣旨で 、「環境基本法」により定められたものである。
 環境庁では、6月を「環境月間」として、関係省庁、地方公共団体等に呼びかけ、その協力のもとに各種行事を実施している。

2 平成10年度「環境の日」及び「環境月間」行事について

(1) 平成10年は、昨年12月の地球温暖化防止京都会議で採択された「京都議定書」 により、温室効果ガス排出量を6%削減する目標が定められ、今後の地球温暖化防止対策 に向けて大きな一歩を踏み出す重要な年である。そのため、今年の「環境月間」は、「地 球と未来の仲間のために暮らしを変える わたしから」をテーマとして、国、地方公共 団体、企業、民間団体、国民の参加と協力のもとに、環境月間の趣旨にふさわしい各種の 行事等を実施する。
(2) 環境庁としては、地球温暖化防止の取組を強化する必要性について、国民の理解と支持を高めることに重点をおいて、「エコライフ・フェア’98」、「環境の日のつどい 」、「環境家計簿全国大会」等の開催や地球温暖化全国リレーシンポジウム「京都議定書 と私たちの挑戦」等を展開する。(別添資料1)
(3) 関係省庁、地方公共団体、事業者等においても各種行事が予定されている。そのう ち関係省庁、地方公共団体の行う各種行事については、環境庁ホームページで情報を提供 している。
・環境庁ホームページ  http://www.eic.or.jp/eanet

3 「エコライフ・フェア’98」について

(1) 「エコライフ・フェア’98」は、6月1日(月)から7日(日)まで国立代々木 競技場渋谷プラザ他において開催される。主催は、環境庁、東京都、環境事業団等で構成 される「エコライフ・フェア’98実行委員会」。(別添資料2)
(2) このフェアは、エコロジカルなライフスタイルを実現し、広めていくことを目的に 、行政、企業、民間団体などの出展により、各分野での環境保全への取組を伝えるととも に、環境を守るために私たちが知りたいこと、実行できることについて、国立代々木競技 場渋谷プラザ他での展示、電力館での環境セミナー、東京都児童会館での環境ミュージカ ル人形劇公演などを通じて楽しみながら理解を深めるものである。
(3) また、地球温暖化を防止する実践のひとつとして、6月7日(日)午後2時からエ コ・クッキング・コンテストの表彰式を審査委員長の服部幸應先生を招いて、国立代々木 競技場渋谷プラザ内のイベントステージで行う。
(4) フェアを幅広く知らせ、活用してもらうために、今回もNTTの協力を得て、ホー ムページを開設する。 このホームページでは、エコライフ・フェア’98の概要や展示内容を紹介する。 また、今回は環境保全の普及啓発の拡大を図るため電子メールで送る「環境グリーティン グカード」コーナーもあわせて開設した。  なお、このホームページは、エコライフ・フェア’98終了後も各地のイベントやセミ ナーなどにも活用できるよう、情報を更新しながら続ける予定である。
・ホームページへのアドレスはhttp://www.wnn.or.jp/wnn-eco/fair98/

4 平成10年度「環境の日のつどい」について

(1) 6月5日(金)午前11時30分より、渋谷の東邦生命ホールにおいて環境庁主催 の「環境の日のつどい」を開催する。(別添資料3)
(2) 環境の日のつどい」の概要は次のとおり。
第一部 環境保全功労者等表彰式
 環境保全功労者、地域環境保全功労者、地域環境美化功績者等を環境庁長官から表彰をする。
 昨年度に引き続き、環境保全功労者、地球環境保全功労者の中で地球温暖化の防止に関し特に顕著な功績のあった者(団体)に地球温暖化防止部門の表彰を行うこととした。
第二部 環境広報ビデオの上映
(3) 会場には記者席を設けますので、ご自由に取材して下さい。

5 平成10年度環境の日及び環境月間のポスターについて
 「地球環境を守る漫画家の会」の関根義人、笠松 洋、多田ヒロシの3氏の中の作品を ポスターのデザイン画として使用した。
 漫画家の会の作品は、エコライフ・フェア’98の一環としてNHKスタジオパークギ ャラリーで行う「地球119番 環境まんが博」で展示する。(6月1日~7日)

(別添資料)

資料1 平成10年度環境の日及び環境月間実施行事一覧(予定)
資料2 エコライフ・フェア’98開催
資料3 平成10年度「環境の日のつどい」

添付資料

連絡先
環境庁長官官房総務課広報室
室 長 :石野耕也(内6139)
 補 佐 :横山公彦(内6149)

環境庁企画調整局地球環境部環境保全対策課
課 長 :小林 光(内6740)
 補 佐 :坂本文雄(内6757)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。