2008年10月3日発表
- 保健対策
- 石綿による健康被害の救済に関する法律に基づく指定疾病の認定に係る医学的判定の結果について
- 総合政策
- 平成20年度 環境配慮契約法基本方針検討会OA機器ワーキンググループ(第1回)の開催と傍聴案内について(お知らせ)
- 地球環境
- 第1回東アジア首脳会議(EAS)環境大臣会合及び第7回ASEAN+3環境大臣会合の開催について(お知らせ)
2008年10月2日発表
- 総合政策
- 第1回新地方公共団体実行計画策定マニュアル等改訂検討会の開催について(お知らせ)
- 自然環境
- 中央環境審議会野生生物部会の開催について(お知らせ)
- 水・土壌
- 第1回 ほう素・ふっ素等に係る排水対策促進検討会温泉分野技術検討会開催(お知らせ)
- 水・土壌
- 第1回 ほう素・ふっ素等に係る排水対策促進検討会開催(お知らせ)
2008年9月30日発表
- 地球環境
- 「1人1日1kgのCO2削減」応援キャンペーンの協賛企業について(お知らせ)
- 自然環境
- 生物多様性条約第10回締約国会議及びカルタヘナ議定書第5回締約国会議の我が国開催に関する関係省庁連絡会議の設置について
- 大気環境
- 第20回「星空の街・あおぞらの街」全国大会in豊田市の開催について(お知らせ)
- 地球環境
- 地球環境研究総合推進費 一般公開シンポジウムの開催について 『地球温暖化の日本への影響 〜現状と将来予測、その対策と賢い適応へ向けて〜』(お知らせ)
- 地球環境
- 地球温暖化対策技術開発事業(2次公募)の採択案件の内定について(お知らせ)
- 大気環境
- 斉藤環境大臣のトヨタ自動車(株)トヨタ会館視察について (お知らせ)
- 水・土壌
- 排水基準を定める省令の一部を改正する省令(閉鎖性海域に係る窒素・燐の暫定排水基準の見直し)の公布について(お知らせ)
- 地球環境
- 平成20年度 地球温暖化対策ビジネスモデルインキュベーター(起業支援)事業(2次公募)の採択案件について(お知らせ)
- 自然環境
- 平成20年度「全国・自然歩道を歩こう月間」について(お知らせ)
- 総合政策
- 協働による持続可能な地域づくりのための手法・ツール集の策定について〜どこでも、誰でも、使える持続可能な地域づくりの手法を見つけることができます。〜(お知らせ)
2008年9月29日発表
- 総合政策
- 中央環境審議会第11回総会の開催について(お知らせ)
- 水・土壌
- 中央環境審議会水環境部会陸域環境基準専門委員会(第5回)の開催について(お知らせ)
- 再生循環
- 農林漁業有機物資源のバイオ燃料の原材料としての利用の促進に関する法律施行規則について(お知らせ)
- 再生循環
- 地方環境事務所による廃棄物等の不法輸出入監視に係る取組の強化のための斉藤環境大臣の横浜税関への訪問について(お知らせ)
- 自然環境
- 「野鳥における高病原性鳥インフルエンザに係る都道府県鳥獣行政担当部局等の対応技術マニュアル」について(お知らせ)
- 保健対策
- 「UNEP第2回水銀に関するアドホック公開作業グループ会合」の開催について(お知らせ)
- 大臣官房
- 平成20年度補正予算に計上された事項等について(お知らせ)
- 総合政策
- 【!!参加者募集!!】こどもエコクラブ「エコロジカルあくしょん大作戦!」を実施します(お知らせ)
- 総合政策
- 中央環境審議会総合政策部会第20回公害防止計画小委員会の開催について(お知らせ)
- 保健対策
- 特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令案に対する意見の募集について(お知らせ)