報道発表資料
事業者の皆様に適切に温室効果ガス排出量の算定・報告を実施していただくため、平成26年6月9日(月)から7月3日(木)までの間、全国10か所で地球温暖化対策の推進に関する法律(温対法)に基づく「温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度説明会」を開催いたします。参加を希望される方は下記の要領でお申し込み下さい。
I 開催場所・時間・申込先
開催 | 開催都市 | 日時 | 開催場所/所在地 | 定員 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|---|
北海道 |
札幌 |
6/10(火) 13:30~17:00 |
札幌国際ビル 8F国際ホール 札幌市中央区北4条西4-1 札幌国際ビル8階 |
140人 | 北海道地方環境事務所 環境対策課 TEL:011-299-1952 |
東北 | 仙台 | 6/9(月) 13:30~17:00 |
仙台第2合同庁舎 2F共用会議室 仙台市青葉区本町3-2-23 仙台第2合同庁舎 2F |
120人 | 東北地方環境事務所 環境対策課 TEL:022-722-2873 |
関東 | 東京 | 6/11(水) 13:30~17:00 |
全日通霞ヶ関ビル 8F 大会議室 千代田区霞が関3-3-3 全日通霞が関ビル 8F |
220人 | 関東地方環境事務所 環境対策課 TEL:048-600-0815 |
東京 | 7/3(木) 13:30~17:00 |
全日通霞ヶ関ビル 8F 大会議室 千代田区霞が関3-3-3 全日通霞が関ビル 8F |
220人 | 関東地方環境事務所 環境対策課 TEL:048-600-0815 |
|
中部 | 名古屋 | 6/16(月) 13:30~17:00 |
名古屋銀行協会 5F大ホール 名古屋市中区丸の内2-4-2 |
250人 | 中部地方環境事務所 環境対策課 TEL:052-955-2134 |
富山 | 6/19(木) 13:30~17:00 |
富山電気ビル 5F大ホール 富山市桜橋通り3番1号 |
250人 | 中部地方環境事務所 環境対策課 TEL:052-955-2134 |
|
近畿 | 大阪 | 7/1(火) 13:00~16:30 |
エル・おおさか(大阪府立労働センター) 6F大会議室 大阪市中央区北浜東3-14 |
190人 | 近畿地方環境事務所 環境対策課 TEL:06-4792-0703 |
中国 | 広島 | 6/23(月) 13:30~17:00 |
広島YMCA国際文化センター 2号館地下1F コンベンションホール 広島県広島市中区八丁堀7-11 |
110人 | 中国四国地方環境事務所 環境対策課 TEL:086-223-1581 |
四国 | 高松 | 6/27(金) 13:30~17:00 |
高松サンポート合同庁舎 低層棟2F アイホール 高松市サンポート3番33号 |
100人 | 中国四国地方環境事務所 高松事務所環境対策課 TEL:087-811-7240 |
九州 | 福岡 | 6/24(火) 13:30~17:00 |
カンファレンスASC (アスクビル)1F 福岡市博多区博多駅東1-16-25 |
140人 | 九州地方環境事務所 環境対策課 TEL:096-214-0332 |
※説明会においては、経済産業省の担当官による省エネ法に関する説明も行います。
II 内容
温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度について、制度の概要、排出量の算定方法、報告書の記入方法などについて説明します。
III 参加費用
いずれも無料です。
IV 申込方法
- 説明会への参加は、事前登録制です。参加を希望される方は、希望日の会場の開催3日前(土・日・祝日は含みません。)までに、下記アドレスの算定・報告・公表制度WEBサイトの説明会参加申込フォーム(http://ghg-santeikohyo.env.go.jp/entries/entry)に必要事項を入力してお申し込み下さい。
- 申込みフォームにてお申込みされると、【参加証】が登録されたメールアドレス宛てに自動で返信されますので、参加証をプリントアウトし当日受付にて御提出下さい。参加証の御提示がない場合には、入場をお断りする場合がございます。
- 申込みは先着順に受け付けます。
- 各会場で定員に達し次第、期限前に受付を締め切ることがありますので、あらかじめ御了承下さい。
※申込フォームを送信しても、【参加証】が自動返信されなかった場合は、開催地区毎の問い合わせ先まで御連絡下さい。
- 連絡先
- 環境省地球環境局地球温暖化対策課
代表:03-3581-3351
直通:03-5521-8249
課長: 和田 篤也(内:6736)
課長補佐:古長 秀明(内:6790)
担当: 蓑島 豪(内:6779)