報道発表資料
今年も本格実施となる6月1日から9月30日までは「スーパークールビズ」を環境省が率先して実行するとともに、各主体による「クールビズ」を通じた地球温暖化防止及び節電への更なる取組促進を呼び掛けていきます。
今年は、「クールビズ」を開始してから10周年を迎えるにあたり、普及啓発のための施策として「クールビズ・プロモーション協議会」と連携し、5月30日に「スーパークールビズ2014 キックオフ・イベント~COOL BIZ 10th~」(東京都千代田区・KITTE)を実施することとしており、その詳細を、お知らせします。
また、東京での開催を皮切りに、熊本市、仙台市、大阪市、名古屋市、岡山市(※開催順)で開催する「スーパークールビズ2014 キックオフ・イベント」の詳細についても併せてお知らせします。
1.「スーパークールビズ2014 キックオフ・イベント~COOL BIZ 10th~」のポイント
(1)第1部「COOL BIZからFun to Shareへ」
- トークと映像で綴る「COOL BIZ」の10年
「クールビズ」の誕生に関わった小池百合子元環境大臣を始め、ファッションデザイナーのコシノヒロコ氏やクリエイティブディレクターの菊池武夫氏、
漫画家の弘兼憲史氏が登壇し、クールビズ開始からの10年を映像とトークで振り返ります。
ステージ後半では、下地明和沖縄県商工労働部長と谷井靖夫新潟県小千谷市長が「かりゆしウェア」、「小千谷縮」を着て登壇します。 - クールビズ・プロモーション協議会による「ベストクールビズ大賞」の受賞式
「クールビズ・プロモーション協議会」(名誉会長:小池百合子元環境大臣、会長:茶村俊一日本百貨店協会会長、副会長:廣内武一般社団法人日本アパレル・ファッション産業協会理事長)が、各界で活躍されている方で、クールビズ・ファッション&ライフスタイルに強い発信力のある男女各1名を選出・表彰する「ベストクールビズ大賞」の受賞式を行います。第2回目となる今年は、剛力彩芽さん(女優)、田中圭さん(俳優)が受賞されます。 - 「COOL BIZからFun to Shareへ」ファッションショー
「Fun to Share」の賛同企業の代表者をはじめ、在京民放5局のアナウンサーや気象予報士、アーティストがそれぞれのクールビズスタイルで低炭素社会に向けた取組を宣言するほか、「二国間クレジット制度」を日本と実施しているモルディブ共和国の駐日大使が自国での夏のスタイルで登壇し、低炭素社会に向けたメッセージを発信します。 - 石原伸晃環境大臣による御挨拶
石原伸晃環境大臣が登壇し、クールビズへの参加を呼び掛けます。
(2)第2部「COOL BIZ 2014 Collection」
- 「クールビズ デザインコンテスト」受賞作品発表・表彰
環境省及びクールビズ・プロモーション協議会では、素材、デザイン、機能などに関するアイデアを盛り込んだ「クールビズ」の新しいスタイルを「学校法人文化学園」の「文化学園大学」「文化ファッション大学院大学」「文化服装学院」の学生から募集する「クールビズ デザインコンテスト」を実施しました。
ステージでは、1名の「グランプリ」と、4名の「優秀賞」受賞作品を発表し、表彰を行います。 - 都内百貨店11社によるファッションショー
日本百貨店協会加盟の都内11社の百貨店社員がモデルとなり、一週間のライフスタイルをもとに、クールビズのスタイリング提案を行います。 - 関東地区百貨店14社の案内係による夏の制服ラインナップ
日本百貨店協会に加盟する関東地区14社の案内係が夏の制服で登場。各社、御当地ならではの「イチ押し」のクールビズアイテムを紹介します。 - クールビズトークショー&ビューティーステージ
スペシャルゲストを迎え、暑い夏を快適に過ごすためのアイテムやアイデア、メイクアップ等を紹介します。
2.「スーパークールビズ2014 キックオフ・イベント~COOL BIZ 10th~」開催概要
- 【日時】
- 平成26年5月30日(金)
<ステージイベント> 11:40~14:30 ※予定(報道受付 10:30~)
◇第1部「COOL BIZからFun to Shareへ」 11:40~12:45
◇第2部「COOL BIZ 2014 Collection」 12:45~14:30
<ブース展示> 11:00~15:00 - 【場 所】
- KITTEアトリウム(東京都千代田区丸の内2-7-2)
- 【主 催】
- 環境省、クールビズ・プロモーション協議会
- 【内 容】
- <ステージイベント> 〔敬称略〕〔予定〕
第1部「COOL BIZからFun to Shareへ」
「COOL BIZ 10」スペシャルトーク
- 【登壇者】
-
- 小池百合子元環境大臣(クールビズ・プロモーション協議会 名誉会長)
- コシノヒロコ(ファッションデザイナー)
- 菊池武夫(クリエイティブディレクター)
- 弘兼憲史(漫画家)
- 下地明和 沖縄県商工労働部長
- 谷井靖夫 小千谷市長
クールビズ・プロモーション協議会による「ベストクールビズ大賞」受賞式
- 【受賞者】
-
- 剛力彩芽(女優)
- 田中 圭(俳優)
「COOL BIZからFun to Shareへ」ファッションショー
- 【登壇者】(予定)
-
- 〇業界団体・企業
- ・茶村俊一(日本百貨店協会 会長)
- ・平林文明(積水ハウス株式会社 取締役 専務執行役員 東京支社長)
- 〇駐日大使
- ・アハメド・カリール モルディブ共和国大使
- ・マスード・ビン・モメン バングラデシュ人民共和国大使
- 〇テレビ局アナウンサー
- ・桝 太一・小熊美香(日本テレビ)
- ・石井大裕・小林由未子(TBS)
- ・榎並大ニ郎・宮澤 智(フジテレビ)
- ・菅原知弘・久冨慶子(テレビ朝日)
- ・森田京之介
- ・秋元玲奈(テレビ東京)
- 〇気象キャスター
- ・木原 実
- ・根本美緒
- ・天達武史
- ・依田 司
- ・山口津香沙
- 〇アーティスト
- ・BREATHE(宮田慧/多田和也)
- 〇業界団体・企業
石原伸晃環境大臣による挨拶
フォトセッション
第2部「COOL BIZ 2014 Collection」(※別添日本百貨店協会リリース参照)
「クールビズ デザインコンテスト」受賞作品発表・表彰
環境省及びクールビズ・プロモーション協議会では、素材、デザイン、機能などに関するアイデアを盛り込んだ「クールビズ」の新しいスタイルを「学校法人文化学園」の「文化学園大学」「文化ファッション大学院大学」「文化服装学院」の学生から募集する「クールビズ デザインコンテスト」を実施しました。ステージでは、1名の「グランプリ」と、4名の「優秀賞」受賞作品を発表し、表彰を行います。
都内百貨店11社による「ファッションショー 2014」
日本百貨店協会加盟の都内11社の百貨店社員がモデルとなり、一週間のライフスタイルをもとに、クールビズのスタイリング提案を行います。
- 【参加百貨店】(五十音順)
- 株式会社小田急百貨店、株式会社京王百貨店、株式会社そごう・西武、
株式会社大丸松坂屋百貨店、株式会社高島屋、株式会社東急百貨店、
株式会社東武百貨店、株式会社阪急阪神百貨店(阪急メンズ東京)、
株式会社プランタン銀座、株式会社松屋、株式会社三越伊勢丹
関東地区百貨店14社の案内係による夏の制服ラインナップ
日本百貨店協会加盟の関東地区14社の案内係が夏の制服で登場。各社、ご当地ならではの、「イチ押し」のクールビズアイテムを紹介します。
- 【参加百貨店】(五十音順)
- 株式会社井上、株式会社遠鉄百貨店、株式会社岡島、株式会社京急百貨店、
株式会社さいか屋、ジェイアール東日本商業開発株式会社、
株式会社静岡伊勢丹、株式会社スズラン、株式会社高崎高島屋、
株式会社ながの東急百貨店、株式会社新潟三越伊勢丹 新潟三越、
株式会社丸広百貨店、株式会社水戸京成百貨店、株式会社八木橋
フォトセッション
クールビズトークショー&ビューティーステージ
スペシャルゲストを迎え、暑い夏を快適に過ごすためのアイテムやアイデア、メイクアップ等を紹介します。
- 【協力】
- 日本百貨店協会加盟コラボレーション会員
(西川産業株式会社、株式会社ワコール、株式会社資生堂) - <ブース展示>企業・団体によるクールビズ関連展示
【参加企業】(五十音順) - 内野株式会社、小原株式会社、オーロラ株式会社、株式会社資生堂、
永島服飾株式会社、西川産業株式会社、
日本ロレアル株式会社クラリソニック事業部、ブルーミング中西株式会社
3.「スーパークールビズ2014 キックオフ・イベント~COOL BIZ 10th~」の取材について
取材を御希望の場合は、別紙1「取材要領」を御参照の上、別紙2「取材申込書」にてお申し込みください。 (〆切:5月28日(水))
「ベストクールビズ大賞」受賞者プロフィール
- ◎剛力彩芽(女優)
1992年8月27日、神奈川県生まれ。
2011年1月、フジテレビ月9ドラマ『大切なことはすべて君が教えてくれた』で本格的に女優デビュー。
2011年、『The Best of Beauty 2011』『第2回日本ウェディングベストドレッサー賞』、
2012年『第21回日本映画批評家大賞』新人賞他多くの賞を受賞。映画、ドラマ、CMなどに数多く出演。
2014年、テレビ朝日「私の嫌いな探偵」主演、2月26日2ndシングル「あなたの嫌いな100のところ」をリリース。初主演映画『LDK』が公開中。
OFFICIAL SITE http://www.oscarpro.co.jp/talent/goriki/- ◎田中 圭(俳優)
1984年7月10日、東京都生まれ。
2000年、CMでデビュー。2003年、ドラマ「WATER BOYS」で主人公の親友役を務め、注目を集める。
2006年、バラエティ番組「トリビアの泉」で謎の青年として話題となる。
2008年、出演した「鶴瓶のスジナシ」が第35回放送文化基金賞テレビエンターテインメント"優秀賞"を受賞。
また、主演したNHK「星新一ショートショート」が第37回国際エミー賞コメディ部門"最優秀賞"を受賞。
代表作/ドラマ:「魔王」「ホームレス中学生」「官僚たちの夏」「おひさま」「それでも、生きていく」「私が恋愛できない理由」など
映画:「東京大学物語」「凍える鏡」「しあわせのかおり」「図書館戦争」など
NHK大河ドラマ「軍師 官兵衛」に出演中、6月2日からはNOTTV「結婚させてください!!」Episode4"お義母さまはモンスター"」、
同月15日からはテレビ朝日系列「事件救命医2~IMATの奇跡~」に出演するなど、現在、テレビドラマ・映画・舞台など幅広い分野で活躍中。
OFFICIAL WEB SITE http://www.tristone.co.jp/kei/
4.各地域での「スーパークールビズ2014 キックオフ・イベント」について
熊本市
- 【日程】
- 平成26年6月1日(日) 13:00~14:00 (報道受付 12:00~)
- 【特別協力・会場】
- 株式会社鶴屋百貨店
鶴屋百貨店本館 1Fサテライトスタジオ (熊本市中央区手取本町6番1号) - 【主催】
- 環境省、日本百貨店協会
- 【協力】
- 株式会社岩田屋三越、株式会社博多大丸、株式会社阪急阪神百貨店、
株式会社井筒屋、株式会社コレット井筒屋、株式会社佐賀玉屋、
株式会社浜屋百貨店、株式会社佐世保玉屋、株式会社県民百貨店、
株式会社トキハ、株式会社宮崎山形屋、株式会社山形屋、
株式会社リウボウインダストリー - 【ゲスト】
- くまモン(熊本県営業部長兼しあわせ部長)
- 【プログラム(予定)】
-
- 趣旨説明
- 環境省による挨拶/環境省 九州地方環境事務所長 塚本瑞天
- 熊本県代表者による挨拶/蒲島郁夫 熊本県知事
- 百貨店代表者による挨拶/株式会社鶴屋百貨店 代表取締役社長 久我彰登
- 百貨店(14社)によるクールビズファッションショー
- くまモンとのお楽しみイベント
- フォトセッション
仙台市
- 【日程】
- 平成26年6月2日(月) 13:00~14:00 (報道受付 12:00~)
- 【特別協力・会場】
- 株式会社藤崎
藤崎本館サンモール側 特設会場 (仙台市青葉区一番町3丁目2番17号) - 【主催】
- 環境省、日本百貨店協会
- 【協力】
- 株式会社川徳、株式会社エマルシェ、株式会社仙台三越、株式会社大沼、株式会社中合
- 【ゲスト】
- ドロシーリトルハッピー(仙台在住5人組ガールズユニット)
平瀬智行(元サッカー日本代表・ベガルタ仙台アンバサダー) - 【プログラム(予定)】
-
- 趣旨説明
- 環境省による挨拶/環境省 東北地方環境事務所長 坂川 勉
- 宮城県代表者による挨拶/宮城県 環境生活部次長 青木直之
- 仙台市代表者による挨拶/仙台市 環境局長 大友 望
- 百貨店代表者による挨拶/株式会社藤崎 営業本部長 小野寺宣克
- 百貨店(6社)によるクールビズファッションショー
- ゲストによるクールビズファッションショーや歌の披露
- フォトセッション
大阪市
- 【日程】
- 平成26年6月3日(火) 13:00~14:00 (報道受付 12:00~)
- 【特別協力・会場】
- 株式会社近鉄百貨店
あべのハルカス近鉄本店 2Fウエルカムガレリア (大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号) - 【主 催】
- 環境省、日本百貨店協会
- 【協 力】
- 株式会社高島屋、株式会社阪急阪神百貨店、株式会社大丸松坂屋百貨店、
株式会社京阪百貨店、株式会社そごう・西武、株式会社山陽百貨店、
株式会社ヤマトヤシキ、近畿日本鉄道株式会社 - 【ゲスト】
- 永島昭浩(元サッカー日本代表・スポーツキャスター)
- 【プログラム(予定)】
-
- 趣旨説明
- 環境省による挨拶/環境省 近畿地方環境事務所長 水谷知生
- 百貨店代表者による挨拶/株式会社近鉄百貨店 執行役員 あべのハルカス近鉄本店 店長 久保俊雄
- 百貨店(8社)によるクールビズファッションショー
- 企業によるクールビズファッションショー
- ゲストによるクールビズファッションショーやお楽しみイベント
- フォトセッション
名古屋市
- 【日程】
- 平成26年6月4日(水) 12:00~13:00 (報道受付 11:00~)
- 【特別協力・会場】
- 株式会社ジェイアール東海高島屋
ジェイアール名古屋タカシマヤ 7Fローズパティオ (名古屋市中村区名駅1丁目1番4号) - 【主 催】
- 環境省、日本百貨店協会
- 【協 力】
- 株式会社大丸松坂屋百貨店、株式会社名古屋三越、株式会社丸榮、
株式会社名鉄百貨店、株式会社 津 松菱、株式会社岐阜高島屋、
株式会社ヤナゲン、株式会社金沢名鉄丸越百貨店、株式会社近鉄百貨店 - 【プログラム(予定)】
-
- 趣旨説明
- 環境省による挨拶/環境省 中部地方環境事務所長 池田善一
- 百貨店代表者による挨拶/株式会社ジェイアール東海高島屋 常務取締役 営業本部長 宇都宮優子
- 百貨店(10社)によるクールビズファッションショー
- ゲストによるクールビズファッションショーやお楽しみイベント
- フォトセッション
岡山市
- 【日程】
- 平成26年6月9日(月) 13:00~14:00 (報道受付12:00~)
- 【特別協力・会場】
- 株式会社天満屋
天満屋岡山本店 表町商店街特設会場 (岡山市北区表町2丁目1番1号) - 【主 催】
- 環境省、日本百貨店協会
- 【協 力】
- 株式会社鳥取大丸、株式会社岡山高島屋、株式会社福屋、株式会社一畑百貨店、
山陽放送株式会社、西日本放送株式会社、岡山放送株式会社、
株式会社瀬戸内海放送、テレビせとうち株式会社 - 【ゲスト】
- 竹田忠嗣(ファジアーノ岡山)(予定)
近藤徹志(ファジアーノ岡山)(予定)
山陽放送、西日本放送、岡山放送、瀬戸内海放送、テレビせとうち
各局のアナウンサー等 - 【プログラム(予定)】
-
- 趣旨説明
- 環境省による挨拶/環境省 中国四国地方環境事務所長 築島 明
- 岡山県代表者による挨拶/伊原木隆太 岡山県知事
- 岡山市代表者による挨拶/大森雅夫 岡山市長
- 百貨店代表者による挨拶/株式会社天満屋本店 店長 渡辺俊文
- 百貨店(5社)によるクールビズファッションショー
- ゲストによるクールビズファッションショーやお楽しみイベント
- フォトセッション
5.各地域での「スーパークールビズ2014 キックオフ・イベント」取材について
各地域での取材を御希望の場合は、別紙3「取材申込書」にてお申し込みください。
6.日本百貨店協会との連携
日本百貨店協会では、環境省の気候変動キャンペーン「Fun to Share」に賛同し、『日本の夏を、涼しく・楽しく・カッコよく「クールビズでFun to Share」』に取り組んでいることから、公益財団法人 日本サッカー協会理事・サッカー解説者の北澤豪さんと、モーグルスキーヤーの上村愛子さん(北野建設)が、クールビズへの理解を、百貨店の店内放送(録音)を通じて直接お客様に呼び掛けます。 〔別添参照〕
7.一般社団法人 日本フランチャイズチェーン協会での取組
日本フランチャイズチェーン協会では、地球温暖化防止及び節電対策に貢献するため、
会員企業に対してクールビズの取組を呼び掛けています。会員企業では"店内を適正温度に設定"、"ユニフォームの軽装化"など、各企業がそれぞれの取組を行う予定です。
(詳細は日本フランチャイズチェーン協会ホームページに掲載)
URL: http://www.jfa-fc.or.jp/particle/499.html
添付資料
- 連絡先
- 環境省地球環境局地球温暖化対策課
国民生活対策室(代表:03-3581-3351)
(直通:03-5521-8341)
室長補佐 :馬場 清(内:6725)
係長 :藤本なな絵(内:6792)
担当 :矢崎 孝治(内:6793)
関連情報
過去の報道発表資料
- 平成26年5月15日
- 平成26年度スーパークールビズの実施について(お知らせ)