報道発表資料
環境省では、えりも地域におけるゼニガタアザラシ個体群と漁業の共存を目的として、特定鳥獣保護管理計画(鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律第7条)に準ずる計画「環境省えりも地域ゼニガタアザラシ保護管理計画」を策定しましたので、お知らせします。今後、本計画に沿って、具体的な取組を進めていきます。
概要
ゼニガタアザラシは、現在、環境省レッドリストにおいて絶滅危惧Ⅱ類に選定、鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律において希少鳥獣に指定しているが、これまでの調査から、えりも地域の生息数が増加傾向にあることがわかってきた。このことから、今後さらに必要な科学的データの収集及び評価手法を確立し、計画期間の平成27年度末までに、えりも地域におけるゼニガタアザラシの存続可能性の評価(絶滅危惧種選定の再評価)を行う。
併せて、漁業被害が深刻であることを受けて、被害防除手法の検討を引き続き行い、漁業被害の軽減を図ることによって、ゼニガタアザラシの個体群の存続と漁業の共存を目指す。
添付資料
「環境省えりも地域ゼニガタアザラシ保護管理計画」(本文)PDF
添付資料
- 連絡先
- 環境省自然環境局野生生物課
自然環境局野生生物課
直 通:03-5521-8285
代 表:03-3581-3351
課 長:中島 慶二(内線6460)
鳥獣保護業務室
企 画 官:堀内 洋(内線6475)
室長補佐:山本 麻衣(内線6470)
専 門 官:根上 泰子(内線6676)