報道発表資料
なお、会議は公開で行います(冒頭のみカメラ撮り可)。
1.日 時 平成26年5月12日(月) 16:00-18:00
2.場 所 環境省 22階 第1会議室
東京都千代田区霞が関1丁目2番地2号
3.議 題
(1)平成24年度大気汚染に係る環境保健サーベイランス調査報告書(案)について
(2)ワーキンググループにおける検討の中間報告
(3)その他
4.公開に関する取扱い
(1) 傍聴希望の方は、平成26年5月8日(木)17時(必着)までに、電子メール又はFAXで「環境保健サーベイランス・局地的大気汚染健康影響検討会 傍聴希望」と記入し、郵便番号、住所、氏名、電話番号、傍聴券の送付先(電子メールアドレス又はFAX番号)及び(差し支えなければ)所属を明記し、下記連絡先までお申し込みください。申し込みは、傍聴希望者1人につき1通とさせていただきます。
(2) 会場の都合から、座席数には限りがありますので、傍聴希望者が多数の場合は抽選とさせていただきます。
(3) 傍聴可能となった方には、指定いただいた送付先(電子メールアドレス又はFAX番号)に平成26年5月9日(金)中にお知らせいたします。電子メールで申し込まれた場合は返信メールを印刷したものを、FAXで申し込まれた場合はこちらからの返信を傍聴券としますので、傍聴の際には御持参願います。なお、当日、傍聴の受付に当たり、身分を証明するものを御提示していただく場合がございますので、あらかじめ御了承願います。
(4) マスコミ関係の方は、冒頭のみカメラ撮りが可能です。カメラ撮りを希望される場合は、平成26年5月8日(木)17時までに下記連絡先まで併せて御連絡願います。
5.連絡先:環境省総合環境政策局環境保健部企画課保健業務室
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1丁目2番地2号
TEL:03-3581-3351(内線6325) 岡本、廣井
FAX:03-3503-0412
電子メール:hoken-gyomu@env.go.jp
- 連絡先
- 環境省総合環境政策局環境保健部環境保健企画管理課保健業務室
代 表 03-3581-3351
直 通 03-5521-8256
室 長 近藤 恵美子(内線6320)
室長補佐 日田 充 (内線6322)
主 査 岡本 一人 (内線6327)