報道発表資料
平成26年度環境金融拡大利子補給事業費補助金において、地球温暖化対策等の環境対策に積極的に取り組む企業を支援するため、「環境配慮型融資促進利子補給基金」が設置されました。本基金によって、金融機関が行う環境配慮型融資のうち地球温暖化対策のための設備投資に係る融資に対し、その利息の一部を利子補給することにより助成する「環境配慮型融資促進利子補給金交付事業」を実施いたします。本事業の実施に当たり、基金設置法人である公益財団法人日本環境協会において、本事業に参加する金融機関を以下のとおり公募しますので、お知らせいたします。
1.公募期間
平成26年5月8日(木)~平成26年11月28日(金)17時必着
2.公募の対象となる金融機関
環境配慮型融資※を実施する金融機関
※ 金融機関が融資を受けようとする者の環境配慮の取組を複数の項目により審査・評価し、その評価結果によって金利を変動する融資制度。
3.融資の対象となる事業
事業者が3年間で3%(又は5年間で5%)以上の二酸化炭素排出削減(排出量又は原単位)の誓約をした場合の、地球温暖化対策に係る設備投資。
4.応募に必要な要件、書類等
公益財団法人日本環境協会が定める公募要領等を御参照願います(6.参照)。
5.審査方法
応募書類等に基づいて、公益財団法人日本環境協会により審査されます。
6.公募要領の掲示先、お問合せ先
〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人日本環境協会 担当:堀河
電話03-5643-6265
【環境配慮型融資促進利子補給金交付事業に係る指定金融機関の公募について】
http://www.jeas.or.jp/activ/prom_10_01.html
7.その他
採択された金融機関は順次、公益財団法人日本環境協会のHPにて掲載しますので、
本事業に係る融資を受けることを希望する事業者は、参加金融機関へ御連絡ください。
なお、事業の詳細については、下記HPを御参照願います。
【環境配慮型融資促進利子補給金交付事業について】
http://www.jeas.or.jp/activ/prom_10_00.html
- 連絡先
- 環境省総合環境政策局環境経済課
代表:03-3581-3351
直通:03-5521-8240
課長: 大熊 一寛(内線6260)
課長補佐:海部 愛 (内線6277)
担当: 細貝 拓也(内線6286)
山下 瑠美(内線6287)