報道発表資料
「温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令の一部を改正する命令」等が平成26年3月31日に公布されましたのでお知らせします。
また、平成25年12月19日(木)から平成26年1月19日(日)まで行った「温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令」等の一部改正案に対する意見の公募(パブリックコメント)の結果についてもお知らせします。
1.公布した命令、告示の名称
- (1)
- 温室効果ガス算定排出量の報告等に関する命令の一部を改正する命令
- (2)
- 温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令第一条第五号に規定する環境大臣及び経済産業大臣が定める国内認証排出削減量を定める件の一部を改正する件
- (3)
- 調整後温室効果ガス排出量を調整する方法の一部を改正する件
- (4)
- 温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令第一条第六号に規定する環境大臣及び経済産業大臣が定める海外認証排出削減量
2.施行期日
- 1.
- (1)及び(3)のうち、海外認証排出削減量に関する改正及び1.(4)は平成27年4月1日。それ以外の1.(1)~(3)の改正は平成26年4月1日。
3.意見募集の結果及びそれに対する考え方
(1)意見募集対象
「温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令」等の一部改正案
(2)意見提出期間
平成25年12月19日(木)~平成26年1月19日(日)
(3)意見募集の周知方法
電子政府の窓口(e-GOV)、環境省ホームページ
(4)意見提出方法
電子メール、郵送、FAX
(5)意見提出数
9通
(6)延べ意見数
13件
(7)頂いた御意見の概要及びこれに対する考え方
別添のとおりです。
添付資料
- 提出意見の概要と回答 [PDF 148 KB]
- (1)(新旧)温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令の一部を改正する命令の一部を改正する命令 [PDF 107 KB]
- (2)(新旧)温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令第一条第五号に規定する環境大臣及び経済産業大臣が定める国内認証を定める件の一部を改正する件 [PDF 55 KB]
- (3)(新旧)調整後温室効果ガス排出量を調整する方法の一部を改正する件 [PDF 59 KB]
- (4)温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令第一条第六号に規定する環境大臣及び経済産業大臣が定める海外認証排出削減量を定める件 [PDF 57 KB]
- 連絡先
- 環境省地球環境局地球温暖化対策課市場メカニズム室
代表:03-3581-3351 直通:03-5521-8246
室長 :熊倉 基之 (内線6750)
室長補佐 :小林 豪 (内線6728)
担当 :田上 翔 (内線6769)