報道発表資料

この記事を印刷
2014年02月28日
  • 再生循環

びんリユース推進シンポジウムの開催について(お知らせ)

 環境省では本年3月20日(木)に、びんリユースに関する情報について広く普及啓発を図ることを目的として、奈良県でシンポジウムを実施します。このシンポジウムは平成22年度から開催している「我が国におけるびんリユースシステムの在り方に関する検討会」を受けて実施するものです。

1. 背景

循環基本法においてはリデュース・リユースの優先順位がリサイクルよりも上とされており、容器包装の分野においてもこれらの取組を進める必要があります。環境省では、リターナブル容器の代表的な事例である飲料用のびん等のリユースについて、回収・再使用に係るシステムの維持及び新たなびんリユースシステムの構築を提起する方策を検討するため、「我が国におけるびんリユースシステムの在り方に関する検討会」を設置し、びんリユースの普及について検討を進めています。

本シンポジウムでは、平成24年度環境省地域実証事業「奈良県内におけるびんリユースを用いた大和茶飲料開発・販売事業」にて開発されたリユースびん入り大和茶『と、わ(To WA)』の取組をもとに、地方公共団体における会議等で率先したリユースびんの活用事例やその有効性を広く内外に発信するとともに、地域循環圏におけるびんリユースが地域経済の振興に寄与できる点などの情報発信を行います。

2. 開催概要

(1)日時

平成26年3月20日(木) 13:30~17:00(開場13:00)

(2)場所

ホテル日航奈良 4階 飛天の間
(奈良県奈良市三条本町8-1 JR奈良駅直結西口徒歩3分)

(3)主催

環境省
共催:奈良市・生駒市(予定)
後援:奈良県(予定)

(4)参加費

無料

(5)プログラム

13:30~13:40
開会挨拶
13:40~14:20
基調講演 独立行政法人 製品評価技術基盤機構
理事長 安井 至氏
14:20~15:00
リユースびんの取組事例紹介
  • [1]「我が国の2R推進の取り組みについて(仮)」
    環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部企画課リサイクル推進室
    室長 庄子 真憲
  • [2]「公共施設等におけるリユースびん入り商品の導入活用事例紹介」
    奈良市 環境部 環境政策課 課長 新井 哲彰 氏
    生駒市 環境経済部 環境政策課 課長 岡田 敏幸 氏
  • [3]「東海地域におけるびんリユースの取り組み」
    東海地域びんリユース推進協議会設立準備会 座長
    名古屋大学大学院 環境学研究科 特任助教 松野正太郎 氏
15:20~17:00
パネルセッション
◇コーディネーター
西田 正憲氏
(大和(やまと)びんリユース推進協議会設立準備会 座長)
◇パネリスト(予定)
片桐 新之介
奈良市中心市街地活性化協議会 タウンマネージャー
森下 圭太郎
奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合 青年部
北浦 由香
NPO法人 奈良ストップ温暖化の会(奈良県地球温暖化防止活動推進センター)事務局長 
寺前 美加
NPO法人 ほっとねっと
小沢 一郎
びんリユース推進全国協議会 事務局長
松野 正太郎
東海地域びんリユース推進協議会設立準備会 座長
高津 融男
奈良県立大学 地域創造学部 准教授
新井 哲彰
奈良市 環境部 環境政策課 課長
岡田 敏幸
生駒市 環境経済部 環境政策課 課長
庄子 真憲
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部企画
リサイクル推進室 室長
(順不同・敬称略)

3. 参加申込み

参加を御希望の方は「びんリユース推進シンポジウム参加希望」と明記し、[1]氏名、[2]住所、[3]電話番号、[4]勤務先、[5]傍聴券の送付先(E-mailアドレス又はFAX番号)を御記入の上、3月17日(月)17時(必着)までに事務局宛にE-mail(reuse@murc.jp)又はFAX(03-6733-1028)でお申し込みください。

お申し込みは、参加希望者1名につき1通とさせていただきます。一般の方の参加者は、先着順に100名程度を予定していますので、お早めにお申し込みください。参加お申し込みが100名を超えましたら、定員を超えてしまった旨を事務局からE-mail又はFAXにて連絡させていただきます。参加可能な方には参加券を送付いたしますので、当日必ず御持参ください。なお、参加受付につきましては、三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)に委託して実施しております。(「申込書」※に記載された同社の個人情報の取扱いについて御確認の上、お申込ください。)

4. お問い合わせ先

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 環境・エネルギー部
(担当:松岡、加山) 
tel:03-6733-1023/fax: 03-6733-1028/Eメール:reuse@murc.jp

添付資料

連絡先
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部企画課リサイクル推進室
直通:03-5501-3153
代表:03-3581-3351
室長   : 庄子 真憲 (内線6831)
室長補佐: 水信 崇  (内線6822)
室長補佐: 大竹 敦  (内線6823)
担当   : 三浦 洋一 (内線6837)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。