報道発表資料

この記事を印刷
2014年02月17日
  • 再生循環

アジア大洋州3R推進フォーラム第5回会合の開催について(お知らせ)

 環境省は、インドネシア共和国環境省、同国公共事業省、国際連合地域開発センター(UNCRD)とともに、2月25日~27日にインドネシア国のスラバヤ市において、「アジア大洋州3R推進フォーラム第5回会合」を開催します。
 同会合は、3Rに関するハイレベルの政策対話の促進、3R推進に役立つ制度面・技術面の情報共有等を目的としており、今回からは島嶼国の関与をより明確にするため、名称に「大洋州」を加え、「アジア大洋州3R推進フォーラム」と改名し、「アジア大洋州における3R推進の基盤としての重層的な連携と協力枠組み」を全体テーマとして議論を行います。
 環境省からは、井上環境副大臣他が出席の予定です。

1.アジア大洋州3R推進フォーラムについて

 同フォーラムは、我が国の提唱(※)により、アジア各国における3Rの推進による循環型社会の構築に向け、アジア各国政府、国際機関、援助機関、民間セクター、研究機関、NGO等を含む幅広い関係者の協力の基盤となるものとして、2009年11月に設立されました。
 3Rに関するハイレベルの政策対話の促進、各国における3R関連プロジェクトの実施促進、3R推進に役立つ制度面・技術面の情報の共有、関係者のネットワーク化等を目的としており、環境省は、国連地域開発センター(UNCRD)、開催国政府機関とともに毎回主催者となっています。
 今までの開催状況は以下のとおりです。

・2009年11月 第1回会合 (設立会合) 日本
・2010年10月 第2回会合 マレーシア
・2011年10月 第3回会合 シンガポール
・2013年3月 第4回会合 ベトナム
(※)
2008年10月の東アジア首脳会議(EAS)環境大臣会合において、我が国から「アジア3R推進フォーラム」の設立を提唱し、各国の支持を得ました。

2.今回の会合の概要

 「アジア大洋州における3R推進の基盤としての重層的な連携と協力枠組み」を全体テーマとし、その下に「アジア大洋州におけるハノイ3R宣言(2013年-2023年)の実施に向けて」、「3R政策・計画の促進・実施に向けた国家間協力及びパートナーシップ」、「北南南協力を通じた都市間・地方自治体間協力」など、7の小テーマを設定しています。これらについて、全体会合及びラウンドテーブルにおいて議論を行い、その成果文書として「スラバヤ3R宣言」を採択する予定です。

3.開催日程

 平成26年2月25日(火)~27日(木)

4.開催場所

 インドネシア共和国スラバヤ市
 (会場:Shangri-La Hotel, Surabaya)

5.主催

 日本国環境省、インドネシア共和国環境省、同国公共事業省、国際連合地域開発センター(UNCRD)

6.使用言語

 英語

7.参加者

 アジア大洋州諸国の中央政府、国際機関、研究機関、援助機関、民間企業、NGOの代表、専門家等が参加することとなっています。
 環境省からは、井上環境副大臣他が参加の予定です。

アジア大洋州3R推進フォーラム第5回会合プログラム

2月25日(火)
9:00 10:00 開会式
10:00 10:30 写真撮影、休憩
10:30 10:40 アジェンダ採択
10:40 12:30 全体セッション1:アジア大洋州におけるハノイ3R宣言(2013年-2023年)の実施に向けて
12:30 14:00 ネットワーキングランチ
14:00 15:30 全体セッション2:3R政策・計画の促進・実施に向けた国家間協力及びパートナーシップ
15:30 16:00 休憩
16:00 17:30 全体セッション3:北南南協力を通じた都市間・地方自治体間協力
19:00 21:00 インドネシア政府主催歓迎レセプション
2月26日(水)
9:00 10:30 全体セッション4A:3R・廃棄物管理における実行可能なビジネス・モデル開発を見据えた3者間協力(政府-科学研究機関-民間セクター)
10:30 11:00 休憩
11:00 12:30 全体セッション4B:3R・廃棄物管理における実行可能なビジネス・モデルを支援する3者間協力(政府-科学研究機関-民間セクター)
12:30 14:00 ネットワーキングランチ
14:00 15:30 並行カントリー・ラウンドテープル・ダイアログ:(RT1)市場的観点に基づく3R推進に向けた産業間パートナーシップ、(RT2)農業・農村セクターにおける3R推進に向けた重層的パートナーシップ (バイオマス廃棄物)、(RT3)3Rインフラ・施設(エコ工業団地、サイエンスパーク、エコタウン等)に関する重層的パートナーシップ、(RT4)一般廃棄物管理分野における3R推進に向けた地方政府とNGO/CSO(市民社会組織)間パートナーシップ、(RT5)電気電子機器廃棄物管理分野における3Rに関する官民パートナーシップ
15:30 16:00 休憩
16:00 17:10 全体セッション5:ラウンドテープル・ダイアログの結果報告
2月27日(木)
8:30 10:00 全体セッション6:小島嶼開発途上国(SIDS)におけるハノイ3R宣言(2013年-2023年)の実施促進方法
10:00 10:30 休憩
10:30 11:30 全体セッション7:アジア大洋州3R推進フォーラムとの潜在的相乗効果が見込まれる3R促進に係る新たな協力基盤としての短寿命気候汚染物質削減のための気候と大気浄化のコアリション・都市廃棄物イニシアティブ
11:30 12:30 全体セッション8:スラバヤ3R宣言及び議長サマリーの採択
12:30 13:00 閉会セッション
13:00 14:00 ネットワーキングランチ
14:30 17:30 フィールドトリップ
連絡先
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部企画課循環型社会推進室
直通:03-5521-8336
代表:03-3581-3351
室長   :小沢 晴司 (内線 6898)
企画官  :熊谷 和哉 (内線 6898)
室長補佐 :山田 浩司 (内線 6814)
係長   :大東 淳  (内線 6819)
担当   :金田 昌敏 (内線 6819)