報道発表資料

この記事を印刷
2013年12月17日
  • 地球環境

第7回カーボン・オフセット制度運営委員会の開催について(お知らせ)

 今般、カーボン・オフセット制度の運営委員会(第7回)を平成25年12月24日に開催することとしましたので、お知らせします。会議は公開で行います。

1.日時・場所

日時:
平成25年12月24日(火) 10:00~12:00
場所:
メルパルク東京 3F 牡丹
http://www.mielparque.jp/tokyo/access/
東京都港区芝公園2-5-20
TEL:03-3433-7211

2.議題

(1)
カーボン・オフセット制度の運営状況等に関する報告
(2)
カーボン・オフセット第三者認証基準改定について
(3)
その他

3.運営委員会委員 (五十音順。敬称略)

麹谷 和也
グリーン購入ネットワーク 専務理事・事務局長
佐藤 雄也
早稲田大学環境総合研究センター 招聘研究員
澤田 有紀
弁護士法人 みお綜合法律事務所 弁護士
澤村 美賀
公益社団法人全国消費生活相談員協会 関西支部長
篠崎 良夫
カーボン・オフセット推進ネットワーク
カーボン・オフセット推進委員長
二宮 康司
一般財団法人日本エネルギー経済研究所
地球環境ユニット・省エネルギーグループ 主任研究員
野崎 麻子
有限責任監査法人トーマツ エンタープライズリスクサービス  ディレクター
藤倉 まなみ
桜美林大学 リベラルアーツ学群 教授

4.傍聴について

 会議は公開で行います。傍聴を御希望の方は、件名に「第7回カーボン・オフセット制度運営委員会傍聴希望」と記入し、本文に[1]住所、[2]氏名・ふりがな、[3]所属(勤務先等)、[4]勤務先最寄り駅、[5]電話番号、[6]傍聴券の送付先(電子メールアドレス又はFAX番号)を明記の上、平成25年12月20日(金)12時までに以下の連絡先に電子メール又はFAXのいずれかにてお申し込みください。
 お申込みは傍聴希望者1人につき1通とさせていただきます。傍聴いただける方には、傍聴券を電子メール又はFAXにて送付しますので、当日御持参ください。(申し込み者氏名を傍聴券に記載の上、受付にお渡し下さい。)なお、傍聴希望は先着順とさせていただきます。会場席数の都合により定員に達し傍聴いただけない方には、その旨の連絡をいたします。

5.取材について

 マスコミ関係の方は、取材登録をお願いします。取材を希望される方は、件名に「第7回カーボン・オフセット制度運営委員会取材希望」と記入し、本文に[1]氏名・ふりがな、[2]所属(勤務先等)、[3]勤務先最寄駅、[4]電話番号、[5]カメラ撮りの有無、[6]取材券の送付先(電子メールアドレス又はFAX番号)を明記の上、平成25年12月20日(金)12時までに以下の連絡先に電子メール又はFAXのいずれかにてお申し込みください。
 事前にお申し込みの無い場合は、会場の都合上、取材をお断りする場合がありますので御注意ください。カメラ撮りは会議の冒頭のみとします。当日は腕章の着用をお願いいたします。

 なるべく公共交通機関を御利用ください。なお、委員会開催に伴い、会場の電力使用、関係者・参加者の移動に伴い排出されるCO2をオフセットするため、(お申込みの際に上記[4])勤務先最寄り駅の登録に御協力お願いします。

【連絡先】
一般社団法人海外環境協力センター(気候変動対策認証センター)
担当:大原
TEL:03-5425-3744
FAX:03-5425-3745
E-mail:contact@4cj.org

【個人情報及び情報セキュリティの取扱いについて】

 当検討会の傍聴受付は、環境省より委託を受け一般社団法人海外環境協力センターが担当しております。傍聴希望者の情報は、当センター及び環境省が当検討会の傍聴受付の整理の目的に限り利用します。ただし、情報セキュリティに関しては当センターが管理し、環境省へ提供することはありません。情報セキュリティの取り扱いについてのお問い合わせは、contact@4cj.orgまで御連絡ください。

6.関連情報

 カーボン・オフセット制度に関する関連情報については、以下のホームページに掲載しています。

連絡先
環境省地球環境局地球温暖化対策課市場メカニズム室
代表:03-3581-3351 直通:03-5521-8246
室長   :熊倉 基之  (内線6737)
室長補佐 :三好 一樹  (内線6739)
担当   :石井 将之 (内線6783)