報道発表資料

この記事を印刷
2013年12月03日
  • 水・土壌

中間貯蔵施設安全対策検討会(第5回)及び中間貯蔵施設環境保全対策検討会(第4回) の合同開催について(お知らせ)

 環境省では、中間貯蔵施設の安全性の確保や適切な環境保全措置の実施等のため、学 識経験者で構成される「中間貯蔵施設安全対策検討会」及び「中間貯蔵施設環境保全対策 検討会」を合同で開催します。

1.日時

平成25年12月7日(土)15:00~
中間貯蔵施設安全対策検討会(第5回)及び中間貯蔵施設環境保全対策検討会(第4回)

2.場所

TKP赤坂ツインタワーカンファレンスセンター 8階 ホール8B
東京都千代田区赤坂2-17-22 赤坂ツインタワー東館8階

3.議題(予定)

  • (1)ボーリング調査等について
  • (2)環境の現況及び予測・評価について
  • (3)その他

4.傍聴

傍聴を希望される方は、次の要領に従ってお申し込みください。

(1) 傍聴可能人数等

100名

申込者多数の場合は抽選を行います。傍聴いただける方には、傍聴券をメール等にて送付 いたしますので、印刷の上、当日必ず御持参ください。傍聴いただけない方にも、その旨メー ル等で御連絡いたします。

(2) 申込要領

  • E-mail(又はFAX)でお申し込みください。
    電話でのお申し込みには応じられない旨御承知置きください。)お申し込みの際には、表題 に「中間貯蔵施設安全対策検討会(第5回)及び中間貯蔵施設環境保全対策検討会(第4 回)合同検討会」と明記し、[1]氏名、[2]勤務先、[3]住所又は勤務先住所、[4]電話番号、 [5]連絡先E-mail アドレス(又はFAX 番号)を御記入ください。
  • 申込締切は、平成25年12月5日(木)15時必着です。
    締切時間を過ぎてのお申し込み、また、事前にお申し込みのない方の当日の受付はいたし かねますので、御了承ください。
  • 傍聴者は、次に掲げる事項を遵守してください。遵守されない場合には、御退場いただく場 合があります。

傍聴される方へ

中間貯蔵施設安全対策検討会及び中間貯蔵施設環境保全対策検討会合同検討会を傍聴 される方(報道関係者を含む。)は、次の留意事項を遵守してください。これらを守られない場 合は退場していただくことがあります。

なお、当日は、免許証等の顔写真入り身分証明書等を御持参ください。

  • 傍聴にあたっては、審議の迷惑とならないよう静粛にお願いします。また、席をみだりに立た れたり、席を移動されることはお止めください。
  • 審議中に、写真撮影、ビデオ撮影をすることはできません。
  • 審議の妨げとなる発言や行為等が行われた場合には、事務局の判断により、退場していただ く場合がありますので、御留意ください。
  • 危険な物を持っている方、酒気を帯びている方、その他秩序維持の必要のため傍聴をお断り する場合もございますので、その旨ご了解下さい。
  • 抗議又は陳情等はお断りします。
  • 旗の掲揚及びビラの配布等の行為はお断りします。
  • その他会場の整理については、会議事務局職員の指示に従うようお願いします。
  • 以上の注意事項が守られない場合は、次回以降の中間貯蔵施設安全対策検討会及び中間 貯蔵施設環境保全対策検討会の傍聴をお断りする場合がありますので御留意ください。

5.報道関係者の方へ(事前登録)

撮影・傍聴を御希望される方は、以下の申込記載事項に従い、E-mail又はFAXにて平成25 年12月5日(木)15時までに御登録ください。

なお、撮影は議事開始前までの会議冒頭のみといたします。

※締切を過ぎてのお申し込みには応じられない旨御承知置きください。

  • [1]撮影・傍聴申込記載事項
    • ・氏名(ふりがな)
    • ・所属先機関名(所属先がない場合には、「フリーランス」と記載してください。)
    • ・電話番号(所属機関連絡先及び携帯番号)
    • ・電子メールアドレス又はFAX番号
    • ・撮影の有無
    • ・スチール又はムービーの別
  • [2]注意事項
    • ・事前登録のない方は、撮影・傍聴を行うことができません。
    • ・カメラマンやアシスタントを伴う場合、ペン記者の方が代表して人数や氏名を御登録ください(登録内容が変更となる場合は、12月6日(金)12時までにFAXにて御連絡ください)。
    • ・会場のスペースの都合上、会場内での撮影は、1社1カメラ(カメラマン1名、アシスタント1名)、ペン記者1名といたします。
    • ・御登録いただいたペン記者の方は、傍聴も可能となります。
    • ・当日は、報道関係者であることを示す身分証明書(社員証)、国会記者証、外国記者登録証を必ず携帯し、会場では必ず腕章を着用ください。また、上記がない場合は、公的機関の発給した身分証明書(氏名・住所・顔写真入りのもの)を携帯してください。なお、身分証明書等を携帯していない方は、撮影・傍聴を行うことができませんので御承知置きください。
    • ・施設内での撮影等に関しては、職員の指示に従ってください。職員の指示に従わない場合には、退出いただくことがあります。

傍聴及び報道 関係者登録先 :

運営担当 日本環境安全事業株式会社
(担当:児玉、志太、佐々木)
E-mail: chuukan1@jesconet.co.jp
FAX : 03-6743-7800

中間貯蔵施設安全対策検討会委員名簿(五十音順、敬称略)

飯本 武志
東京大学環境安全本部准教授
家田  仁
東京大学大学院工学系研究科教授
大迫 政浩
独立行政法人国立環境研究所資源循環・廃棄物研究センター長
木村 英雄
独立行政法人日本原子力研究開発機構安全研究センター
環境影響評価研究グループ研究嘱託
酒井 伸一
京都大学環境科学センターセンター長
島田 幸司
立命館大学経済学部教授
辰巳 菊子
公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会常任顧問
辻  幸和
前橋工科大学学長
新堀 雄一
東北大学大学院工学研究科教授
新美 育文
明治大学法学部専任教授
西垣  誠
岡山大学環境生命科学研究科教授
早瀬 隆司
長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科長教授
宮脇 健太郎
明星大学理工学部教授
山崎 晴雄
首都大学東京都市環境科学研究科地理環境科学域教授

中間貯蔵施設環境保全対策検討会委員名簿 (五十音順、敬称略)

大塚 直
早稲田大学大学院 法務研究科 教授
尾崎 清明
公益財団法人 山階鳥類研究所 副所長
黒沢 高秀
福島大学 共生システム理工学類 准教授
田中 正
筑波大学 名誉教授
難波 謙二
福島大学 共生システム理工学類 教授
福島 武彦
筑波大学 環境バイオマス共生学専攻 教授
藤井 絢子
NPO法人 菜の花プロジェクトネットワーク 代表
山田 正人
独立行政法人 国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター
廃棄物適正処理処分研究室 室長
吉田 聡
独立行政法人 放射線医学総合研究所 福島復興支援本部
環境動態・影響プロジェクト プロジェクトリーダー
渡辺 明
福島大学 共生システム理工学類 教授
連絡先
環境省水・大気環境局中間貯蔵施設担当参事官室
直通:03-5521-8350
代表:03-3581-3351
次長:永島 徹也(7581)
補佐:岡野 祥平(7582)
担当:岡野 恵一(7605)

関連情報

関連Webページ