報道発表資料

この記事を印刷
2013年10月22日
  • 総合政策

「第四次環境基本計画の進捗状況・今後の課題について(案)」に対する意見の募集について(お知らせ)

 中央環境審議会総合政策部会は、「第四次環境基本計画の進捗状況・今後の課題について(案)」について、広く国民の皆様のご意見を募集するため、平成25年10月22日(火)から11月15日(金)までの間、意見募集を実施します。

1.「第四次環境基本計画の進捗状況・今後の課題について(案)」について

 平成24年4月27日に閣議決定された第四次環境基本計画では、「環境基本計画の着実な実行を確保するため、毎年、中央環境審議会は、国民各界各層の意見も聴きながら、環境基本計画に基づく施策の進捗状況などを点検し、必要に応じ、その後の政策の方向につき政府に報告する」と定められています。これを受け、中央環境審議会は、第四次環境基本計画の今年度の点検を実施しています。この度、点検結果をまとめた「第四次環境基本計画の進捗状況・今後の課題について(案)」について、広く国民の皆様の御意見を募集します。
 点検結果は、今後の中央環境審議会において取りまとめられた後、閣議報告される予定です。
 なお、今回の点検においては、第四次環境基本計画第2部第1章に定められた9つの重点分野のうち「経済・社会のグリーン化とグリーン・イノベーションの推進」、「国際情勢に的確に対応した戦略的取組の推進」、「持続可能な社会を実現するための地域づくり・人づくり、基盤整備の推進」、「水環境保全に関する取組」及び「大気環境保全に関する取組」の5分野を点検分野とするとともに、「東日本大震災からの復旧・復興に際して環境の面から配慮すべき事項」についても点検の対象としています。

2.資料の入手方法

 関係資料(「第四次環境基本計画の進捗状況・今後の課題について(案)」)は、以下で入手可能です。

(1)
環境省ホームページ(https://www.env.go.jp/)のパブリックコメント欄を参照
(2)
事務局窓口(環境省総合環境政策局環境計画課)において配布

3.意見の提出方法

 「第四次環境基本計画の進捗状況・今後の課題について(案)」について、御意見がある場合には、郵送・FAX・電子メールのいずれかの方法で、11月15日(金)17時(郵送の場合は同日必着)までに以下意見提出先まで提出してください。
 なお、電話での御意見は承りかねますので、あらかじめ御了承ください。

(意見提出先

環境省総合環境政策局環境計画課
「第四次環境基本計画の進捗状況・今後の課題について(案)」
意見募集担当宛
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
FAX:03-3581-5951
電子メール:sokan-keikaku@env.go.jp

郵送の場合は封筒の表面に、FAX又は電子メールの場合は件名に「第四次環境基本計画の進捗状況・今後の課題について(案)に関する意見」と記載してください。

(注意事項)

御意見は日本語で提出してください。
提出いただきました御意見については、氏名、住所、電話番号等の個人情報に関する事項を除き、すべて公開される可能性があることをあらかじめ御了承ください。
皆様から頂いた御意見に対し、個別にお答えすることはできませんので、あらかじめ御了承ください。
御意見に付記された氏名、住所、電話番号等の個人情報につきましては、適正に管理し、御意見の内容に不明な点があった場合の連絡等、本案に対する意見の募集に関する業務にのみ利用させていただきます。

4.記入要領

 郵送又はFAXの場合、下記の様式(A4版)にならい、氏名、住所、電話番号等を御記入ください。電子メールで提出される場合は、メール本文にテキスト形式で御記入ください(添付ファイルによる御意見の提出は御遠慮ください)。

<意見提出用紙>

【宛先】
環境省総合環境政策局環境計画課
【件名】
「第四次環境基本計画の進捗状況・今後の課題について(案)」に対する意見
【住所】
 
【氏名】
(企業・団体の場合は、部署名及び担当者名も併せて御記入ください)
【電話番号】
 
【FAX番号】
 
【メールアドレス】
 
【意見】
(該当箇所を明記の上、意見内容と理由を簡潔に記載してください。)

添付資料

連絡先
中央環境審議会総合政策部会(環境基本計画関係)事務局環境省総合環境政策局環境計画課
(代表:03-3581-3351)
(直通:03-5521-8233)
計画官  :山本 博之(内線6227)
課長補佐:迫田 健吉(内線6274)
担当   :熊谷 克宏(内線6224)
       矢岸 宏紀(内線6226)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。