報道発表資料
 環境省では、本年11月に宮城県仙台市で開催される「第1回アジア国立公園会議」の参加登録を8月9日(金)に開始いたしますので、お知らせいたします。
 また、この会議の広報用ツールであるロゴマークについて、広く一般に使用していただくため、今般使用規程を定めましたので、併せてお知らせします。
I アジア国立公園会議の参加登録について
1.第1回アジア国立公園会議の概要
- ○開催期間:
- 平成25年11月13日(水) ~11月17日(日)
 ※11月13日(水)は、一般の方々が参加できる開会式・基調講演を予定
- ○主催:
- 環境省、国際自然保護連合(IUCN)
- ○会場:
- 仙台国際センター(宮城県仙台市青葉区)
- ○プログラム:
- 開会式・基調講演、全体会合、ワーキンググループセッション、ポスターセッション、サイドイベント、エクスカーション、閉会式
- ○ホームページ:
- http://asia-parks.org/j/index.html
2.スケジュール
| 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | |
| 11月13日(水) | 11月14日(木) | 11月15日(金) | 11月16日(土) | 11月17日(日) | |
| 午前 | 全体会合 (9:00~11:00) | 全体会合 (9:00~11:00) | エクスカーション (三陸復興国立公園の現地見学) | 全体会合 (9:00~12:00) | |
| 昼 | 昼食 (11:00~12:30) ポスターセッション (11:00~12:30) サイドイベント (11:15~12:15) | 昼食 (11:00~12:30) ポスターセッション (11:00~12:30) サイドイベント (11:15~12:15) | 閉会式 (12:15~13:00) | ||
| 午後 | 受付 (13:00~16:00) 開場 (15:00) | ワーキンググループ セッション (12:45~15:15) | ワーキンググループ セッション (12:45~15:15) | ||
| 夕刻 | 開会式 (16:00~16:30) 基調講演 (16:30~18:10) | ワーキンググループ セッション (15:30~18:00) ユース・セッション (15:30~19:15) | ワーキンググループ セッション (15:30~18:00) ユース・セッション (15:30~19:15) | ||
| 夜間 | レセプション (18:30~20:00) | サイドイベント (18:30~19:30) | サイドイベント (18:30~19:30) | 
3.会議の参加登録について
会議への参加は、事前登録が必要です。参加を希望される方は、以下のホームページからお申し込みください。
○ホームページ:http://asia-parks.org/j/index.html
- ※
- なお、開会式・基調講演の聴講のみの申込受付けは、別途、9月上旬ごろに開始する予定です。
II 第1回アジア国立公園会議のロゴマークの使用規程について
1.第1回アジア国立公園会議のロゴマークについて
第1回アジア国立公園会議を周知するため、環境省とIUCNでは、ロゴマークを作成しました。ロゴマークは、第1回アジア国立公園会議のテーマである「Parks Connect(国立公園がつなぐ)」を反映したものとなるようにデザインされています。また、カラー版は、緑と青のイメージカラーを用いることで、陸域と海域の自然を表現しています。
|  |  | 
| カラー版 | 白黒版 | 
2.ロゴマークの使用規程について
第1回アジア国立公園会議のロゴマークを使用する場合は、原則として、事前の届出又は承認が必要です。詳しい手続き等につきましては、別添の使用規程を御覧ください。
3.届出書又は申請書の提出先について
所定の書式に必要事項を記入の上、以下の送付先に郵送またはFAXで送付してください。
- ■送付先:
- 〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
 環境省自然環境局国立公園課
 ※郵送の場合、封筒には「ロゴマーク使用届出書(又は使用承認申請書)在中」と朱書してください。FAXの場合は、送付状に明記してください。
4.留意事項
- ア.
- 提出された書類、資料等は返却しませんのであらかじめ御了承ください。
- イ.
- ロゴマークのデータファイル一式は、原則として、使用届出書又は使用承認申請書に記載された連絡先のE-mailアドレスに送信します。E-mailアドレスをお持ちでない場合は、使用届出書又は使用承認申請書にCD-R及び返送用の封筒・切手を同封していただいた場合に限り、CD-Rにコピーして返送いたします。
 なお、データファイルの形式は環境省が指定したものとします。あらかじめ御了承ください。
添付資料
- 連絡先
- 環境省自然環境局国立公園課
 代表:03-3581-3351
 直通:03-5521-8278
 課長 :鳥居 敏男(6440)
 課長補佐:長田 啓 (6650)
 課長補佐:高橋 啓介(6443)
 公園事業専門官:
 津田 京子(6693)
 担当 :山本 貴央(6449)
 
