報道発表資料

この記事を印刷
2000年02月14日

「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律」に係る化学物質管理指針の案に対する意見の募集について

 環境庁では、通商産業省と共同で「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び 管理の改善の促進に関する法律」に基づく化学物質管理指針の案をとりまとめ ました。本案について、広く国民の皆様からの御意見をお聞きするため、ファクシ ミリ、郵送、電子メールにより意見募集(パブリック・コメント手続)を本日から 実施することとしました。

  「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律」 (以下「法」という。)は、事業者による化学物質の自主的な管理の改善を促進し、 環境の保全上の支障を未然に防止することを目的として、平成11年7月13日に 公布されました。

  法においては、第3条で、指定化学物質等取扱事業者が講ずべき第一種指定化学物質 又はそれを含有する製品、第二種指定化学物質又はそれを含有する製品の管理に係る 措置に関する指針(化学物質管理指針)を定めることとされています。

  このたび環境庁では、通商産業省と共同で化学物質管理指針の案をとりまとめ、 これを公表して広く国民の皆様から御意見を募集することとしました。御意見のある方 は[御意見募集要項]に沿って、御提出下さい。

 なお、この意見募集は、通商産業省においても同時に実施されております。 御意見は、環境庁又は通商産業省のいずれかに御提出いただければ結構です。

 環境庁及び通商産業省では、皆様から頂いた御意見を本指針を定めるための検討の 参考とさせていただきます。

 なお、御意見に対して個別の回答はいたしかねますので、その旨御了承願います。

[御意見募集要項]

1.意見募集対象

 「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律」に 係る化学物質管理指針(案)

2.募集期間

 平成12年2月14日(月)~平成12年3月10日(金) 3.提出方法 [意見提出用紙]の様式により、以下に掲げるいずれかの方法で提出して ください。

(1)郵送

[意見提出用紙]の様式に従って提出してください。

(2)ファクシミリ

[意見提出用紙]の様式に従って提出してください。

(3)電子メール

[意見提出用紙]の項目に従い、ファイル形式をテキスト形式として 送付してください。 (添付ファイルによる御意見の提出はご遠慮願います。)

なお、電話での御意見はお受けしかねますので、あらかじめ御了承ください。

[意見提出用紙]

宛先 :環境庁環境保健部環境安全課あて
氏名(企業・団体の場合は、企業・団体名、部署名及び担当者名)
 
職業 (企業の場合は業種)
 
住所 :〒
電話番号
FAX番号
意見 :<該当箇所> (どの部分についての意見か、該当箇所がわかるように明記してください。)


  <意見内容>



  <理由>



4.意見提出先

 環境庁 環境保健部環境安全課あて

○郵送の場合

〒100-8975東京都千代田区霞が関1-2-2 環境庁環境保健部環境安全課PRTR担当

○ファクシミリの場合

ファクシミリ番号:03-3580-3596

○電子メールの場合

電子メールアドレス:prtr@eanet.go.jp

※なお、頂いた記載内容については、住所、電話番号、FAX番号を除き、すべて 公開される可能性があることを御承知おきください。

5.資料の入手方法

○環境庁環境保健部環境安全課PRTR担当において資料配付

○インターネットによる閲覧

環境庁ホームページ(http://www.eic.or.jp/eanet)

○郵送による送付 郵送を希望される方は、120円切手を添付した返信用封筒(A4版。郵便番号、 住所、氏名、「化学物質管理指針案希望」を必ず明記)を同封の上、 上記4.意見提出先の「郵送の場合」のあて先まで送付してください。

6.その他

 通商産業省においても本指針案について意見募集を行っています。

 環境庁か通商産業省のいずれかに意見を提出すれば、両省庁において意見が考慮 されることとなります。したがって、同じ意見を複数の省庁に提出する必要は ありません。

  なお、企業・団体から意見を提出される場合は、同一の意見を複数の部署から 提出されることのないようお願いいたします。

添付資料

連絡先
環境庁企画調整局環境保健部環境安全課
課  長:上田博三(内線6350)
課長補佐:早水輝好(内線6353)
担  当:新田 晃(内線6358)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。