報道発表資料
平成25年度「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」(市町村提案型)について公募を行った結果、以下の市区町村の事業計画を採択することに決定しました。
本事業の実施を通じて、対象市区町村に対し、回収ボックス等の物品や市民向け広報等の回収体制の構築に必要な支援を行います。
本事業は、今後も追加募集を行う予定としております。
なお、本年5月に募集した再資源化事業者提案型実証事業の採択結果については、7月頃の公表を予定しております。
採択された事業対象地域
| (1) | 青森県八戸地域広域市町村圏事務組合(八戸市、南部町、階上町) |
| (2) | 群馬県高崎市 |
| (3) | 埼玉県さいたま市 |
| (4) | 埼玉県幸手市 |
| (5) | 埼玉県上尾市 |
| (6) | 千葉県千葉市 |
| (7) | 千葉県市川市 |
| (8) | 千葉県香取広域市町村圏事務組合(香取市、香取郡東庄町、香取郡神崎町) |
| (9) | 東京都荒川区 |
| (10) | 東京都品川区 |
| (11) | 東京都台東区 |
| (12) | 神奈川県横浜市 |
| (13) | 神奈川県川崎市 |
| (14) | 神奈川県小田原市 |
| (15) | 神奈川県大和市 |
| (16) | 神奈川県藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町(共同申請) |
| (17) | 新潟県新潟市 |
| (18) | 富山県立山町 |
| (19) | 福井県越前市 |
| (20) | 静岡県磐田市 |
| (21) | 静岡県沼津市 |
| (22) | 愛知県稲沢市 |
| (23) | 愛知県瀬戸市 |
| (24) | 愛知県豊橋市 |
| (25) | 愛知県大治町 |
| (26) | 京都府京丹後市 |
| (27) | 大阪府大阪市 |
| (28) | 奈良県大和高田市 |
| (29) | 広島県呉市 |
| (30) | 山口県長門市、和木町(共同申請) |
| (31) | 香川県三豊市 |
| (32) | 愛媛県宇和島市、今治市、東温市(共同申請) |
| (33) | 福岡県八女市 |
| (34) | 大分県中津市 |
以上
- 連絡先
- 環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部企画課リサイクル推進室
直通 :03-5501-3153
代表 :03-3581-3351
室長 :庄子 真憲(内線6831)
室長補佐:櫻井 義夫(内線6834)
担当 :両瀬 真和(内線6829)