報道発表資料
環境省では、平成24年度に「カーボン・オフセット制度」を創設しました。
今般、本制度の登録認証委員会(第7回)を平成25年5月28日(火)に開催することとしましたので、お知らせします。
1.概要
カーボン・ニュートラル及びオフセット・プロバイダープログラムの予備審査機関の登録について
2.日時
平成25年5月28日(火)14:00~17:00
3.議事次第(予定)
- 1.
- はじめに
- 2.
- 本制度における実施状況に関する報告
- 3.
- カーボン・ニュートラル認証に関する審議
- 4.
- カーボン・ニュートラル計画登録に関する審議
- 5.
- 本制度におけるオフセット・プロバイダープログラムに係る予備審査機関の登録について
- 6.
- その他
4.公開に関する取扱い
本委員会は、非公開です。会議資料や議事概要については、後日、本制度事務局を務める気候変動対策認証センター( http://jcs.go.jp/ )のホームページにおいて公表します。
5.関連情報
カーボン・オフセット制度に関する情報については、以下のホームページに掲載しています。
- ○
- カーボン・オフセット制度事務局(気候変動対策認証センター)
http://jcs.go.jp/ - ○
- カーボン・オフセットフォーラム(J-COF)
http://www.j-cof.go.jp/ - ○
- カーボン・オフセット推進ネットワーク(CO-Net)
http://www.carbonoffset-network.jp/
添付資料
- 連絡先
- 環境省地球環境局地球温暖化対策課市場メカニズム室
代表:03-3581-3351 直通:03-5521-8246
室長 :奥山 祐矢 (内線6737)
室長補佐:三好 一樹 (内線6739)
担当 :金本 和也 (内線6783)
石井 将之 (内線6783)