報道発表資料
環境省では、地域の実情に即した国立公園の保全管理を推進するため、国立公園又は国立公園内の地域ごとに国立公園管理計画(以下、「管理計画」という。)を作成しています。今般、有識者及び地方公共団体等との検討を踏まえ、西海国立公園平戸・九十九島地域の管理計画案をとりまとめました。
本案について、国民の皆様から御意見をお聴きするため、平成25年1月21日(月)から平成25年2月19日(火)までの間、郵送、ファクシミリ又は電子メールにより意見を募集いたします。
1 概要
管理計画は、地域の実情に即した国立公園管理業務の一層の徹底を図り、国立公園の適正な保護及び利用の推進を図ることを目的として、環境省地方環境事務所 長等が作成するものであり、主に以下の事項を定めています。
- (1)
- 国立公園又は管理計画区の概況
- (2)
- 管理の基本方針
- (3)
- 風致景観及び自然環境の保全に関する事項
- (4)
- 適正な公園利用の推進に関する事項
- (5)
- 公園事業及び行為許可等の取扱いに関する事項
2.募集対象
意見の募集対象は、以下のとおりです。
- 資料2
- 西海国立公園平戸・九十九島地域管理計画案
7 公園事業及び行為許可等の取扱いに関する事項 - ※
- その他の事項については、参考として公表いたします。
3.意見提出期間
平成25年1月21日(月)~平成25年2月19日(火)17:30まで
※郵送の場合は同日消印有効
4.意見の提出方法
御意見のある方は、「資料1 意見募集要項」に則って郵送、ファクシミリ又は電子メールにて提出してください。意見募集要項に則っていない場合、無効となる場合がありますので御注意願います。
皆様からいただいた御意見は、募集期間終了後、御意見の概要とそれについての考え方を取りまとめた上で公表する予定です。
なお、いただいた御意見に対する個別の回答はいたしかねますので、その旨御了承ください。
【ご意見提出先】
FAX 096-214-0354
E-mail REO-KYUSHU@env.go.jp
5.添付資料
- 資料1:
- 意見募集要項
- 資料2:
- 西海国立公園平戸・九十九島地域管理計画案
- 資料2付属:
- 新旧対照表
- 参考:
- 国立公園管理計画とは
- ※
- 添付資料は以下のURLよりダウンロードください。
https://www.env.go.jp/info/iken/
6.問い合わせ先
(1)管理計画全般について
環境省自然環境局国立公園課事業係
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
電話 03-5521-8279
(2)西海国立公園平戸・九十九島地域管理計画について
環境省九州地方環境事務所 国立公園・保全整備課
〒862-0913 熊本県熊本市尾ノ上1-6-22
電話 096-214-0336
添付資料
- 資料1:意見募集要項 [PDF 97KB] [PDF 96 KB]
- 資料2:管理計画(案)[PDF 398KB] [PDF 398 KB]
- 資料2付属1:特別地域内において採取等を規制する動植物他[PDF 117KB] [PDF 117 KB]
- 資料2付属2:管理計画区範囲図[PDF 1,574KB] [PDF 1.5 MB]
- 資料2付属3:行為の許可基準の特例範囲図[PDF 1,074KB] [PDF 1.0 MB]
- 資料2付属4:新旧対照表[PDF 513KB] [PDF 512 KB]
- 参考:国立公園管理計画について[PDF 28KB] [PDF 27 KB]
- 参考別添:国立公園管理計画区一覧表[PDF 54KB] [PDF 53 KB]
- 連絡先
- 環境省自然環境局国立公園課
課長 桂川 裕樹(6440)
課長補佐 吉松 重記(6444)
事業係長 速水 香奈(6692)
担当 櫻庭 佑輔(6447)
電話:03-5521-8279
九州地方環境事務所
国立公園・保全整備課
課長 中島 慶次
担当 梅木 重則
電話:096-214-0336