報道発表資料
12月27日(木)に中央環境審議会水環境部会(第30回)を開催いたします。
なお、本会議は、公開で行われます。
1.日時
平成24年12月27日(木) 10:00~12:00
2.場所
イイノホール&カンファレンスセンターRoomA
(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビル4階)
3.議題(予定)
- (1)
- 水生生物の保全に係る水質環境基準の項目追加等について(第2次報告)
- (2)
- 水生生物の保全に係る水質環境基準の類型指定について(第6次報告)
- (3)
- 水質汚濁に係る生活環境の保全に関する環境基準の水域類型の指定の見直しについて(報告)
- (4)
- その他報告事項
4.公開に関する取扱い
- (1)
- 傍聴希望の方は、平成24年12月21日(金)17:00(必着)までに、電子メール又はFAXでお申込みください。お申込みの際には、「中央環境審議会水環境部会(第30回)傍聴希望」と明記し、住所、氏名、所属(勤務先)、電話番号、傍聴券の送付先(電子メールアドレス又はFAX番号)を明記の上、下記の連絡先までお申込みください。お申込みは、傍聴希望者お1人につき1通とさせていただきます。電話でのお申込みはお受けできません。
- (2)
- 傍聴可能人数は、50名程度を予定しています。傍聴を希望される方が予定人数を超えた場合は、抽選といたします。
- (3)
- 電子メールで申し込まれた場合は返信メールを印刷したものを、FAXで申し込まれた場合はこちらからの返信をそれぞれ傍聴券といたしますので、傍聴の際には御持参願います。傍聴の可否については、12月25日(火)17:00までに連絡いたします。なお、当日は傍聴の受付に当たり身分を証明するものを御提示していただく場合がございますので、あらかじめ御了承ください。
- (4)
- カメラ撮りを御希望の報道関係者の方は、あらかじめ下記の連絡先までお申込みください。カメラ撮影については、会議の冒頭のみとさせていただきます。
5.連絡先
- 中央環境審議会水環境部会事務局
- 環境省 水・大気環境局 水環境課
- 担当:
- 池田、照井
- 〒100-8975
- 東京都千代田区霞ヶ関1-2-2
- TEL
- (直通)03-5521-8304
(代表)03-3581-3351(内線6622) - FAX
- 03-3593-1438
- E-mail:
- mizu-kikaku@env.go.jp
- 連絡先
- 中央環境審議会水環境部会事務局(環境省 水・大気環境局 水環境課)
直通:03-5521-8304
代表:03-3581-3351
課長:北村 匡 (内線6610)
補佐:池田 りか (内線6612)
担当:照井 唯香(内線6622)