報道発表資料
環境省では、放射性物質に汚染された廃棄物の処理等に係る事項を検討するため、第15回災害廃棄物安全評価検討会を開催することとしましたのでお知らせします。
今回は、廃棄物処理施設における測定結果についての報告と、指定廃棄物の処理にかかる安全性の確保および対策地域内廃棄物の処理についての検討等を行う予定です。
1.日時
平成24年12月21日(金)17:30~19:30
2.場所
全国町村議員会館 2階会議室
東京都千代田区一番町25 番地
3.議題
- (1)
- 廃棄物処理施設における測定結果について
- (2)
- 指定廃棄物の処理にかかる安全性の確保について
- (3)
- 対策地域内廃棄物の処理について
- (4)
- その他
4.傍 聴
傍聴を希望される方は、次の要領に従ってお申し込みください。
(1)傍聴可能人数等
40名
※申込者多数の場合は抽選を行います。傍聴いただける方には、傍聴券をメール等にて送付いたしますので、印刷の上、当日必ず御持参ください。傍聴いただけない方には、その旨メール等で御連絡いたします。
(2)申込要領
- E-mail(又はFAX)でお申し込みください。
(電話でのお申し込みには応じられない旨御承知置きください。)お申し込みの際には、表題に「第15 回災害廃棄物安全評価検討会傍聴希望」と明記し、[1]氏名、[2]住所又は勤務先住所、[3]電話番号、[4]勤務先、[5]連絡先E-mailアドレス(又はFAX 番号)を御記入ください。 - 申込締切は、平成24年12月18日(火)12時必着です。
(締切時間を過ぎてのお申し込み、事前にお申し込みのない方の当日の受付はいたしかねますので、御了承ください。) - 傍聴者は、別紙に掲げる事項を遵守してください。遵守されない場合には、御退場いただく場合があります。
傍聴登録先
株式会社 環境管理センター (担当:馬場、岩澤)
FAX:0426-52-0800
TEL:0426-50-7200
E-mail: saigai_hai@kankyo-kanri.co.jp
添付資料
- 連絡先
- 環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部適正処理・不法投棄対策室
代表 :03-3581-3351
直通 :03-5501-3157
室長 :吉田 一博(内線 6881)
室長補佐:野本 卓也(内線 6885)
担当 :岩川 誠 (内線 6888)