報道発表資料
総合資源エネルギー調査会省エネルギー基準部会住宅・建築物判断基準小委員会
社会資本整備審議会建築分科会建築環境部会省エネルギー判断基準等小委員会
中央環境審議会地球環境部会低炭素建築物に関する専門委員会
合同会議(第3回)を以下のとおり開催することとなりましたのでお知らせいたします。
1.開催日時等
- ○日時:
- 平成24年9月19日(水)13:00~15:00
- ○場所:
- 経済産業省本館17階 国際会議室
- ○議事:
- 低炭素建築物の認定に関する基準の策定について
2.備考
- ○
- 本会議は公開で行います。また、カメラ撮りは、会議の冒頭(議事に入るまで)のみ可能です。
- ○
- 傍聴を希望される場合は、9月14日(金)12時までに、メール又はFAXにより、以下の事項を登録してください。各社、各団体1名でお願いします。(郵送、電話による受付はしておりません。また、締切りを過ぎてからの登録は一切無効とさせていただきます。)
- ○
- 希望者多数の場合は抽選とし、「傍聴可」の方にのみ9月18日(火)13時までに事務局から御連絡致します。「傍聴可」の方は、事務局から連絡をさせていただいたFAX又はメールを開催日当日にお持ちいただき、受付時に御提示下さい。御提示がない場合は、傍聴をお断りすることがございます。
- <登録先>
- FAX番号: 03-3580-1382、Email: chikyu-ondanka@env.go.jp
- <登録事項>
- 傍聴希望者の氏名、所属、電話番号
(タイトルに「低炭素合同会議(第3回)傍聴希望」と記載してください。) - ○
- 合同庁舎に入館する際は手続きが必要ですので、身分証明書をご持参ください。
- ○
- 会議資料及び議事内容は、後日ホームページで公開する予定です。
- 連絡先
- 環境省地球環境局地球温暖化対策課
(代表:03-3581-3351)
(直通:03-5521-8355)
課長 : 室石 泰弘 (内6770)
課長補佐 : 増田 大美 (内6729)
係長 : 佐竹 輝洋 (内6729)
担当 : 金子 剛平 (内6762)