報道発表資料
「エコライフ・フェア2012」を、以下の日程で開催します。今年は、災害からの環境回復、地球温暖化対策、生物多様性の保全などを始めとした環境問題について取り上げます。ステージイベント、展示ブース、飲食スペース等を御用意しております。
期間:平成24年
6月 2日(土) 11:00~17:00
6月3日(日) 10:00~17:00
場所:代々木公園 ケヤキ並木(NHKホール前)/イベント広場
※ 入場無料
イベント1日目の6月2日(土)には、細野環境大臣が、女優の安めぐみさんとタレント・モデルのアヤカ・ウィルソンさんによるステージのトークショーに出演する予定です。ステージは13:00から13:30の予定です。
また、他にもステージイベントとして、キャラクターショー(スイートプリキュア)、
節約アドバイザー矢野きくのさんのECO節約トーク(2日)、ルー大柴さんのエコトークショー、野菜研究家庄司いずみさんの野菜トーク(3日)などが予定されています。
御家族、御友人をお誘いの上、是非御参加ください。
1.エコライフ・フェア概要
(1)エコライフ・フェアとは
エコライフ・フェアは、毎年6月の環境月間に全国各地で展開する様々な行事の中の主たる行事の一つとして1990年以来、環境省(環境庁)、関係地方公共団体、関連法人、業界団体、企業及びNGOが連携し実施しています。
(2)「エコライフ・フェア2012」
今年は、災害からの環境回復、地球温暖化対策や生物多様性の保全などを始めとした環境問題に対して、人々を理解・意識の段階から実際の行動へと導くきっかけとなる場を提供し、我々の生活様式及び経済社会活動を環境にやさしいものとすることをめざして開催することとします。
(3)フェアの御紹介ホームページ
エコライフ・フェア2012のホームページを開設しています。展示ブース、ステージイベント、飲食スペースの内容等についてはホームページを御覧下さい。
ホームページアドレス: http://www.ecolifefair.go.jp/
2.取材申込先
エコライフ・フェア2012運営事務局
((株)JTBコミュニケーションズ内)
東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル3F
TEL:03-5403-9801 FAX:050-3737-1565
E-mail:2011eco@jtbcom.com
(参考1)主催・共催、御後援・御協力いただいている団体
エコライフ・フェア2012は環境省主催、渋谷区共催で開催します。
また、御後援、御協力いただいている団体は以下の通りです。
■後援 : 文部科学省、経済産業省、国土交通省、東京都、渋谷区教育委員会、(社)日本新聞協会、(社)日本民間放送連盟
■協力 : 日本百貨店協会、日本チェーンストア協会、日本生活協同組合連合会、東京都生活協同組合連合会、京王電鉄(株)、グリーン購入ネットワーク、(株)エフエム東京
(参考2)御出展予定の企業等(順不同)
渋谷区役所(共催)
一般社団法人 パソコン3R推進協会、株式会社 プレジデント社、首都高速道路株式会社、一般社団法人 日本自動車連盟、日本テクノ株式会社、クリーンディーゼル普及推進協議会、公益社団法人 日本アロマ環境協会、東京ガス株式会社、サラヤ株式会社、独立行政法人 国立環境研究所、有限会社エムエスイー、パルシステム生活協同組合連合会、独立行政法人 環境再生保全機構、一般社団法人 日本鉄鋼連盟、エコ・ファースト推進協議会、佐川急便 株式会社、株式会社 エフエム東京
- 連絡先
- 環境省大臣官房政策評価広報課広報室
直通:03-5521-8213
代表:03-3581-3351
室長:中尾 豊 (内6139)
補佐:磯辺 信治(内6149)
係長:白倉 純 (内6140)