報道発表資料

この記事を印刷
2012年02月20日
  • 再生循環

店頭回収によるプラスチック製品リサイクルの実証事業開始について(お知らせ)


 環境省では、平成23年度予算事業の一環として、店頭回収によるプラスチック製品リサイクルの実証事業を、関係事業者の協力のもと本年2月から3月にかけて行います。

1.実証事業の目的

 我が国では容器包装リサイクル法(容リ法)に基づき、市町村が分別収集した容器包装廃棄物をリサイクルする仕組みが作られており、プラスチック製容器包装についても容リ法における特定事業者(容器包装を利用して商品を販売する事業者や、容器を製造・輸入する事業者)の費用負担のもとリサイクルが行われています。
 一方で、生活用品などのプラスチック製品は性状としてはプラスチック製容器包装と同様にリサイクルに向く素材が多く含まれているものの、容リ法の対象外となっているため多くの自治体では分別収集が行われず、焼却・埋立による処理が行われています。より高度な循環型社会を形成する観点からは、こうしたプラスチック製品についても可能な限りリサイクルを進めていくことが望ましいといえます。
 環境省ではこうした問題意識から、製品プラスチック等の効率的な回収システムを構築しリサイクルを促進するためにはどのような対応が考えられるのか、課題を整理するための実証事業を行うこととしました。

2.実証事業の内容(予定)

 本実証事業は日本環境設計株式会社が事務局となる「PLA-PLUS(プラプラ)プロジェクト」として実施し、回収参加企業の店頭等でプラスチック製品の回収を行うことで、回収・リサイクルにおける課題を整理します。実証事業の概要は以下のとおりです。
※参加企業名五十音順

[1]
アスクル株式会社
1)実施期間 : 2012年3月1日(木)~3月11日(日)
2)回収拠点 : 東京都内の協力事業所10 箇所程度
3)回収方法 : 不要となった文具の回収ボックスを企業内に設置し(10箇所程度)、回収ボックスを宅配業者が回収します。
[2]
株式会社ジェイアイエヌ
1)実施期間 : 2012年3月3日(土)~3月11日(日)
2)回収拠点 : 国内の JINS 全店舗(フランチャイズ含む全国132店舗)
3)回収方法 : JINS 各店舗内に専用回収箱を設置し、不要になったメガネ、サングラスを回収します。
[3]
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社
1)実施期間 : 2012年2月27日(月)~3月11日(日)
2)回収拠点 : 虎ノ門駅前店、浜松町東芝ビル店、新橋駅前店、汐留シティセンター店、ぺディ汐留店
3)回収方法 : 不要になったプラスチック製タンブラーを上記参加店舗の店頭で回収します。
[4]
株式会社タカラトミー
1)実施期間 : 2012年2月25日(土)~3月8日(木)
2)回収拠点 : キデイランド 原宿キャットストリート店2F、トイキングダム イオンモール富津店3Fの2店舗
3)回収方法 : 不要になったプラスチック製おもちゃを上記回収拠点のレジカウンターにて回収します。(※1つの商品のサイズが42cm×58cm×40cm以上のものや、プラスチック製品以外のものは回収できません。)
[5]
らでぃっしゅぼーや株式会社
1)実施期間 : 2012年3月5日(月)~3月10日(土)
2)回収拠点 : らでぃっしゅぼーや神奈川県内会員(約1,000箇所)
3)回収方法 : 専用回収ボックスに不要となったプラスチック製品を梱包し、らでぃっしゅぼーや専用便(返り便)で回収します。(※回収箱に入らないサイズのものやプラスチック製品以外のものは回収できません。)
[6]
株式会社良品計画
1)実施期間 : 2012年2月25日(土)~3月4日(日)
2)回収拠点 : 無印良品有楽町店、神奈川県内の店舗(西友のショップを除く)及び、町田店、サントムーン柿田川店、沼津西武店
3)回収方法 : 不要となった無印良品のプラスチック製品を、店頭で回収します。(※店頭で配布する専用回収袋に入らないサイズのものや、プラスチック製品以外のものは回収できません。)

3.問い合わせ先

本実証事業の詳細等については、下記連絡先へお問い合わせください。
問い合わせ先 : 日本環境設計株式会社 担当 : 吉村知恵
電子メールアドレス : info@plaplus-project.jp
ファクシミリ : 050-3737-3463 電話番号 : 03-6273-3218
ホームページ : http://plaplus-project.jp/

添付資料

連絡先
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部企画課リサイクル推進室
直通   :03-5501-3153
代表   :03-3581-3351
室長   :森下  哲(内線6831)
室長補佐:沼田 正樹(内線6822)
担当   :高橋 佑輔(内線6837)
担当   :西松 恵子(内線6837)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。