報道発表資料

この記事を印刷
2012年01月05日
  • 自然環境

国際シンポジウム「里山・里地・里海の生態系サービス:自然共生社会に向けた戦略展開」の開催について(お知らせ)

 1月30日に国際シンポジウム「里山・里地・里海の生態系サービス:自然共生社会に向けた戦略展開」を国連大学高等研究所、(独)国立環境研究所、横浜国立大学、東京大学、人間文化研究機構総合地球環境学研究所の主催、環境省の共催により開催します。
 本シンポジウムは、環境省環境研究総合推進費※1による研究プロジェクトE-0902「里山・里地・里海の生態系サービスの評価と新たなコモンズによる自然共生社会の再構築」※2の研究成果を報告し、東日本大震災による生態系サービスへの影響も考慮して、グローバル化および地球環境変動のもとでの里山・里地・里海の生態系サービスの持続的な利用・管理のあり方(新たなコモンズ)を議論するために開催するものです。

※1 環境省環境研究総合推進費
 環境問題が人類の生存基盤に深刻かつ重大な影響を及ぼすことに鑑み、様々な分野における研究者の総力を結集して学際的、国際的な観点から総合的に調査研究及び技術開発を推進し、もって持続可能な社会構築のための環境保全に資することを目的とした政策貢献指向型の競争的研究資金。

※2 E-0902「里山・里地・里海の生態系サービスの評価と新たなコモンズによる自然共生社会の再構築」
 環境省環境研究総合推進費の支援を受け、平成21年度より、国連大学高等研究所、(独)国立環境研究所、横浜国立大学、東京大学、人間文化研究機構総合地球環境学研究所が実施。里山・里地・里海がもたらす生態系サービスを定量的・定性的に評価するとともに、国土の将来シナリオを作成して、自然共生社会の再構築に向けた政策の選択肢を提示することを目指す。

1 実施主体

主催:
国連大学高等研究所、(独)国立環境研究所、横浜国立大学、
東京大学、人間文化研究機構総合地球環境学研究所
共催:
環境省

2 目 的

本シンポジウムは、以下を目的として開催します。

(1)
環境省環境研究総合推進費研究プロジェクトE-0902の研究成果を報告すること
(2)
国際的な見解を交え、グローバル化および地球環境変動のもとでの里山・里地・里海の生態系サービスの持続的な利用・管理のあり方を議論すること
(3)
東日本大震災による里山・里地・里海の生態系サービスへの影響を検討すること
(4)
自然共生社会の実現に向けた政策の選択肢を模索すること

3 日 時

平成24年1月30日(月)10:00~17:30

4 開催場所

東京都渋谷区神宮前5-53-70
国連大学本部5階 エリザベスローズ会議場

5 入場料

無料(定員100名・事前登録制)
※会場には駐車場がありませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。

6 申込方法

 件名に『1/30里山・里地・里海の生態系サービス・シンポジウム』と記入し、本文に氏名、所属機関、Eメールアドレス、電話番号を明記して、1月26日(木)までeventregistration@ias.unu.edu宛に御送信ください。
 なお、定員になり次第、締め切らせていただきますので予め御了承ください。

7 使用言語

日本語

8 プログラム(予定)

10:00 - 10:05
開会の挨拶
・渡辺綱男(環境省 自然環境局長)
10:05 - 10:10
シンポジウムの目的および趣旨
・渡辺正孝(国連大学高等研究所 客員教授/慶応義塾大学大学 特別研究教授)
第1部:
基調講演および報告
進行:
中村浩二(金沢大学学長補佐(社会貢献)・環日本海域環境研究センター長 教授/国際連合大学高等研究所 客員教授)
10:10 - 11:10
基調講演1「生態系サービスの価値と里山・里海」
・アナンサ・クマール・ドゥライアパ(IHDP事務局長)
11:10 - 11:25
報告「里山・里海の長期的傾向と将来的リスク」
・松田裕之(横浜国立大学環境情報研究院 教授)
11:25 - 11:40
報告「里山・里地の生物多様性と多面的機能の統合評価」
・大黒俊哉(東京大学大学院農学生命科学研究科 准教授)
11:40 - 12:00
報告「里山・里海の文化的価値と新たなコモンズ」
・湯本貴和(人間文化研究機構 総合地球環境学研究所 教授)
・秋道智彌(人間文化研究機構 総合地球環境学研究所 教授)
12:00 - 12:30
報告「里山・里海がもたらす生態系サービスの総合評価システム」
・渡辺正孝(国連大学高等研究所 客員教授/慶応義塾大学大学院特別研究教授)
・武田史郎(関東学園大学経済学部 准教授)
・岡寺智大((独)国立環境研究所アジア自然共生研究グループ研究員)
12:30 - 13:30
昼休み
第2部:
基調講演および特別セッション
進行:
嘉田良平(人間文化研究機構 総合地球環境学研究所 教授/横浜国立大学教授)
13:30 - 14:30
基調講演2「グローバル化と社会・生態学システムのガバナンス」
・エドゥアルド・S・ブロンディジオ(インディアナ大学ブルーミントン校 人類学部教授)
14:30 - 15:50
特別セッション「東日本大震災による里山・里海の生態系サービスへの影響と再生」
「津波による被害と適応」
・柴山知也(早稲田大学理工学術院 教授/早稲田大学・東日本大震災復興研究拠点・複合災害研究所長)
「里山の放射能災害と今後」
・恩田裕一(筑波大学大学院生命環境系 教授)
「漁村・水産業の災禍と復興」
・秋道智彌(人間文化研究機構 総合地球環境学研究所 教授)
「里山・里海連携による三陸復興国立公園(仮称)の展開」
・渡辺綱男(環境省 自然環境局長)
15:50 - 16:10
コーヒー・ブレイク
第3部:
総合討論およびコメント
16:10 - 17:15
総合討論「自然共生社会に向けた道筋」
座長:渡辺正孝(国連大学高等研究所 客員教授/慶応義塾大学大学 特別研究教授)
パネリスト(五十音順):
・中村浩二(金沢大学学長補佐(社会貢献)・環日本海域環境研究センター長 教授/国際連合大学高等研究所 客員教授)
・嘉田良平(人間文化研究機構 総合地球環境学研究所 教授/横浜国立大学 教授)
・武内和彦(国際連合大学 副学長/東京大学大学院 農学生命科学研究科 教授/国際連合大学高等研究所 客員教授)
・第1部および第2部講演者6名
(秋道 智彌、アナンサ・クマール・ドゥアイラパ、エドゥワルド・S・ブロンディジオ、松田 裕之、湯本 貴和、渡辺綱男)
17:15 - 17:30
総合コメント
・伴 金美(大阪大学大学院 経済学研究科 教授)
・森本幸裕(京都大学大学院 地球環境学堂・農学研究科 教授
17:30
閉会
 なお、国連大学のホームページ(http://videoportal.unu.edu/event/241)において、日本語で中継する予定です。
また、開催後は、(http://videoportal.unu.edu/)のページにおいて録画を配信する予定です。
連絡先
環境省自然環境局自然環境計画課生物多様性地球戦略企画室
直通   :03-5521-8275
代表   :03-3581-3351
室長   :奥田 直久(内線 6480)
室長補佐 :伊奈 康治(内線 6476)
係員   :田邊 依里子(内線 6486)