報道発表資料

この記事を印刷
2011年09月05日
  • 地球環境

オフセット・クレジット(J-VER)制度における地域協議会を通じたマッチング支援事業について

  • 環境省では、平成20年11月、間伐等の森林管理や木質バイオマスの活用等の国内のプロジェクトにより創出された温室効果ガス排出削減・吸収量をカーボン・オフセットに用いられるクレジットとして認証するオフセット・クレジット(J-VER)制度(以下「J-VER制度」という。)を創設しました。現在、約150件の温室効果ガス排出削減・吸収プロジェクトが登録され、約136,000tのクレジットが認証されています。
  • 今年度も、オフセット・クレジット(J-VER)等の創出に係る事業者支援事業を行っており、事業の一つとして、創出されたJ-VERのマッチング支援を目的として、各地域の支援事業受託者が主催するJ-VER地域協議会が運営されています。
  • 今般、各地域の支援事業受託者が主催する各地域のJ-VER地域協議会の今年度の活動内容がまとまりましたので、その概要をお知らせするとともに、各地域協議会の活動への関心のある事業者の皆様の参加をお願いいたします。

(1)東日本地域(事務局:(株)三菱総合研究所)

 創出されたJ-VERの市場取引を活性化するため、東日本地域では、東日本全体を対象とした東日本J-VER推進協議会と、特定の地域を対象とした地域協議会(5件)が運営されており、本年度の東日本地域の業務を受託している(株)三菱総合研究所が、事務局として全体の運営をしています。
 なお、被災地のオフセット・クレジット(J-VER)を活用した復興支援協議会については別途資料を作成しましたので(別添資料1)、そちらを御参照下さい。

協議会名称概要参加者
東日本J-VER推進協議会 東日本地域で創出されたJ-VERの取引活性化を目的とし、マッチング支援等を行う。
具体的には、ポータルサイト等での個人向けJ-VER販売機会の提供や、販売促進戦略講座の開催、広報活動等を実施予定。
東日本地域のJ-VER創出事業者、地方自治体、J-VERを活用してオフセットを行う事業者等
北海道4町J-VER協議会 北海道4町(足寄町、下川町、滝上町、美幌町)の創出済みJ-VERの、主に個人向け販売促進活動を行う。 足寄町、下川町、滝上町、美幌町等
北海道J-VER販売促進協議会 北海道で創出されたJ-VERの活用促進を目的とし、広告代理店との協業によりオフセット事例創出を目指した活動を行う。 北海道のJ-VER創出事業者、広告代理店等
秋田J-VER地域協議会
(~秋田県もりづくりJ-VERネットワーク~)
秋田県内で創出された、または今後創出される森林吸収系オフセット・クレジットの取引の活性化を行う。本年度は、県内クレジットの販売促進に向けて、世界自然遺産などの自然に恵まれ林業の盛んな秋田の地域性をアピールした戦略的広報活動を展開する。 県内J-VERプロジェクト実施者・実施を検討している事業者、県内J-VERの販売・仲介を検討している事業者、県内J-VERの購入を検討している事業者、県下の林業関係団体
被災地オフセット・クレジット(J-VER)の活用による復興支援協議会 被災地(岩手県、宮城県、福島県)で創出されたJ-VERを活用することを通じて復興支援を行う。
複数の企業が被災地のJ-VERを活用したオフセット企画を本年度内に実施予定。
左記3県における登録済みプロジェクトの実施事業者(一部)
J-VERを活用してオフセットを行う事業者
東北6県+新潟県 木質ペレット使用によるJ-VER地域協議会 東北6県(青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県)および新潟県で、木質ペレットを使用したJ-VERプロジェクトを実施する事業者とプロバイダーにより、クレジットのマッチング機会の創出、およびクレジットの活用方法についての検討を行う。 左記7県において木質ペレットを活用したJ-VERプロジェクトを実施する事業者、およびmore Trees(プロバイダー)

(2)中日本地域・西日本地域(事務局:三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株))

 創出されたJ-VERの市場取引を活性化するため、中日本・西日本地域では、全体を対象とした中日本・西日本J-VER推進協議会と、特定の地域を対象とした地域協議会が運営されており、本年度の中日本・西日本地域の業務を受託している三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)が事務局として全体の運営をしています。
 先般、事務局より特定地域内においてJ-VERのマッチング支援を推進することを目的とした特定地域協議会運営の第1次公募が行われ、応募案件の中から西日本地域で3件採択いたしました。詳細は別添資料2を御参照下さい。
 また、事務局では、特定地域協議会運営の公募を引き続き行っております。公募要領など詳細は別添資料3を御参照下さい。

協議会名称概要参加者
中・西日本J-VER推進協議会 中・西日本地域で創出されたJ-VERの取引活性化を目的とし、マッチング支援等を行う。 中・西日本地域のJ-VER創出事業者、J-VERを活用してオフセットを行う事業者、地方自治体等
徳島カーボン・オフセット推進協議会 徳島県下で開催されるセミナー・シンポジウム会場などでのカーボン・オフセットの出前PR等を開催するとともに、事務局内に相談窓口を設置し、カーボン・オフセットの普及・啓発を図る。 徳島県内のJ-VER創出事業者やJ-VERを利用してカーボン・オフセットを行う事業者、徳島県内の自治体等
高知県オフセット・クレジット推進協議会 マッチングイベントや現地見学等、オフセット・クレジット(J-VER)関連のイベント・研修会や説明会を開催し、J-VER制度の普及・啓発を図る。 J-VER創出事業者やJ-VERを利用してカーボン・オフセットを行う事業者等
九州オフセット推進協議会 九州地域の環境関連団体等の会議・勉強会での普及活動を行うとともに、九州広域の森林関係者等と連携して、J-VER制度やカーボン・オフセットをテーマとしたセミナーを開催する。 九州地域内のJ-VER創出事業者、J-VERを利用してカーボン・オフセットを行う事業者、北九州市・福岡県等の地方自治体等

(3)各地域協議会にかかるお問い合わせ先

 今般お知らせした各地域協議会にかかる問い合わせについては、各地域の業務受託先(株式会社三菱総合研究所・三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)にご連絡ください。

東日本地域

(北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、新潟県で事業を実施される方)

 株式会社三菱総合研究所
 TEL:03-6705-6143 / E-mail:jver@mri.co.jp
 http://www.mri.co.jp/

中日本・西日本地域

(上記以外の都道府県で事業を実施される方)

 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
 TEL:03-6711-1520 / E-mail:jver@murc.jp
 http://www.murc.jp/j-ver/index.html

参考

 オフセット・クレジット(J-VER)制度及びカーボン・オフセット認証制度については、下記の環境省HP及び気候変動対策認証センターならびにカーボン・オフセットフォーラム(事務局:社団法人海外環境協力センター)HPを御覧ください。

環境省 https://www.env.go.jp/earth/ondanka/mechanism/carbon_offset.html
気候変動対策認証センター http://www.4cj.org/index.html
カーボン・オフセットフォーラム http://www.j-cof.go.jp

添付資料

連絡先
環境省地球環境局地球温暖化対策課市場メカニズム室
代表:03-3581-3351 直通:03-5521-8246
室長:上田 康治(内線6737)
室長補佐:三好 一樹(内線6785)
担当:下山 然(内線6781)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。