報道発表資料

この記事を印刷
2011年02月28日
  • 地球環境

「低炭素社会構築の道筋を学ぶ国際シンポジウム」の開催について(お知らせ)

 地球温暖化対策を実効性あるものにしていくためには、日本だけでなく各国の取組に学び経験を共有した上で、各国や各地域の取組をよりよいものにしていくことが重要です。
 世界の環境先進国では、地球温暖化対策を経済成長のチャンスととらえて前向きかつ効果的に推進する動きが活発化しています。
 その中核的な担い手となるキーパーソンを国内外から招き、利害関係が錯綜する多様な主体を巻き込みつつ、どのように国や地域を変えていくのか、その実績や将来構想に学ぶシンポジウムを開催いたします。
 世界の環境先進国における低炭素社会構築に向けた取組を学び、また、日本の低炭素社会構築に向けた道筋についての議論を深める貴重な機会ですので、ぜひお申し込みの上、会場にお越しください。

「低炭素社会構築の道筋を学ぶ国際シンポジウム」の開催について

・日時:
平成23年3月10日(木) 14:00~17:00
・場所:
ザ・グランドホール(品川グランドセントラルタワー3F/JR品川駅 港南口よりスカイウェイにて直結)
http://www.tg-hall.com/contact/
※申込締切日:3月9日(水)17:00

出演者情報

・西岡 秀三
(独立行政法人国立環境研究所 特別客員研究員)
・枝廣 淳子
(ジャパン・フォー・サステナビリティ 代表)
・松岡 俊和
(北九州市環境局環境モデル都市担当理事)
・ポール・チェンバース
(英国エネルギー・気候変動省 国際エネルギー・気候変動局 国際低炭素技術課 課長)

関連するホームページのご案内

・本シンポジウムに関連する下記のページもぜひご覧ください。

「低炭素社会構築の道筋を学ぶ国際シンポジウム」に関する情報はこちら。
※出演者情報も随時こちらのページで更新していきます。
http://www.challenge25.go.jp/roadmap/symposium.html
国際シンポジウムの開催に先立ち全国7箇所で開催中の「地球温暖化対策に係る中長期ロードマップ推進地域フォーラム」に関する情報はこちら。
※地域フォーラムの結果等については順次こちらのページに掲載していきます。
http://www.challenge25.go.jp/roadmap/forum.html
「地球温暖化対策に係る中長期ロードマップ」専用ホームページはこちら。
※中長期ロードマップについての詳細な情報をご覧いただけます。
http://www.challenge25.go.jp/roadmap/

<参加申し込み>

 お申し込みはインターネット又はFAXのみとさせていただきます。
 参加をご希望の方は申込締切日までに、[1]氏名・フリガナ[2]所属[3]居住地[4]性別[5]年齢[6]連絡先(電話番号、メールアドレス若しくはFAX番号)を、下記のいずれかの方法でご連絡ください。

インターネットからのお申し込み

 http://www.challenge25.go.jp/roadmap/symposium.html
 お申し込みフォームより必要事項をご記入の上、お申し込みください。

FAXでのお申し込み

 Webサイト上の申込用紙をダウンロードして必要事項をご記入の上、中長期ロードマップ推進地域フォーラム事務局(FAX番号:03-5362-0656)までお申し込みください。

ファックス用紙については別紙1、取材申し込みの場合は別紙2に記入し、事務局宛にファックスをお願いします。

 参加をご希望いただいた方には、開催前日までに事務局からご出席の可否を連絡いたします。また、定員になり次第、締め切りとさせていただきますので、予め御了承ください。

中長期ロードマップ推進地域フォーラム事務局
担当/八田・大塚
TEL:03-5269-3380、FAX:03-5362-0656

添付資料

連絡先
環境省地球環境局総務課低炭素社会推進室
(代表:03-3581-3351)
(直通:03-5521-8244)
室長:土居健太郎(内:6950)
室長補佐:加藤 聖(内:6738)
担当:小林 勇治(内:6043)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。