報道発表資料

この記事を印刷
2011年02月22日
  • 大気環境

「五感で楽しむまち大賞」の環境大臣賞等の決定について(お知らせ)

 環境省では、五感に心地よい環境を保全・創出するまちづくりを推進するため、このようなまちづくりに係わっている地方公共団体、事業者、教育機関、住民団体(自治会、町内会等)、NPO、個人等の優れた取組を表彰するコンテストを実施し、厳正な審査により、「五感で楽しむまち大賞」については環境大臣賞等5点の受賞取組が、「五感で楽しむまち写真大賞」については最優秀賞等9点の受賞作品が決定しました。表彰式は3月8日(火)に開催される「五感で楽しむまちフォーラム」の中で行います。

1.「五感で楽しむまち大賞」選考結果

 五感で楽しむまち大賞審査委員会(座長:進士五十八氏)における審査と環境検定(eco検定、環境カオリスタ検定、エコツーリズム検定)合格者による投票結果を踏まえ、環境大臣賞をはじめとする以下の5点の受賞取組を決定しました。(別添1)

環境大臣賞

名称:
飛騨里山サイクリング
場所:
岐阜県飛騨市古川町
内容:
地元に精通したガイドをつけたサイクリングツアーを行い、里山を五感で感じる取組。少人数でのツアーにより、地元の方とのコミュニケーションを生み、地域に活気を生み出す。
応募者:
(株)美ら地球(ちゅらぼし)

エコピープル賞

名称:
五感指標を利用した湖沼環境モニター調査
場所:
島根県(宍道湖・中海流域)
内容:
湖沼環境を五感で評価できる指標を作成し、市民による湖沼環境調査を定期的に行う。
応募者:
島根県環境政策課

環境カオリスタ賞

名称:
京都・水尾の恵~柚子を愛する熟年パワー~
場所:
京都府京都市右京区嵯峨水尾
内容:
60歳以上の方を中心に生産した特産の柚子とその香りを生かしたまちづくりや産品づくりによって、集落を活性化する。
応募者:
水尾自治会

エコツーリズム検定賞

名称:
出かけて 出会って 感じる ふじえだローカル旅(注)
場所:
静岡県藤枝市
内容:
お茶畑・田んぼ及び地元の茶商の仕事を体験するツアーを実施する。また、歩いてまちを知り、自然を身近に感じるフィールドワークを取り入れた中学校の授業を実施する。
応募者:
藤枝市観光協会 
(注)応募時の取組名称から変更がありました。
応募時の名称:出かけて 出会って 身体ぜんぶで感じる ふじえだローカル旅企画

審査委員特別賞

名称:
町の記憶PROJECT 南千住1000枚の記憶
場所:
東京都荒川区 南千住駅周辺
内容:
南千住の歴史の事物をフロッタージュ(凹凸面に紙を置いて上から鉛筆などでこする技法)で写し取ることを市民参加で行うことにより、町の歴史と魅力を再発見する。
応募者:
千住すみだ川

2.「五感で楽しむまち写真大賞」

 五感で楽しむまち大賞審査委員会(座長:進士五十八氏)における審査により、以下の9者の方からの応募作品を受賞作品と決定しました。(別添2)

最優秀賞

加藤 謹一(かとう きんいち)
(愛知県在住) (敬称略)

優秀賞

飯田 好昭(いいだ よしあき)
(神奈川県在住)
小川 拓馬(おがわ たくま)
(兵庫県在住)
千葉 洋(ちば ひろし)
(高知県在住)
藤岡 真理子(ふじおか まりこ)
(東京都在住)
松尾 和久(まつお かずひさ)
(岐阜県在住)
山内 崇司(やまうち たかし)
(北海道在住)
米田 善治(よねだ よしはる)
(沖縄県在住) (五十音順・敬称略)
(社)天草宝島観光協会(あまくさたからじま かんこうきょうかい)
(熊本県) (敬称略)

3.表彰式の開催について

 表彰式は、「五感で楽しむまちフォーラム」の中で行います。フォーラムの開催概要は次の通りです。

(1)
日時
平成23年3月8日(火)13:30~16:30(開場13:00)
(2)
場所
新宿明治安田生命ホール
東京都新宿区西新宿1-9-1明治安田生命新宿ビル地下1階
http://meijiyasuda-life-hall.com/
(3)
参加費
無料(事前申込みが必要です。)
(4)
主催
環境省
共催
東京商工会議所、社団法人日本アロマ環境協会、NPO法人日本エコツーリズム協会
(5)
参加お申込み
 参加御希望の方は、氏名、住所、電話番号、FAX番号及び電子メールアドレスを記載し、電子メール、FAX又ははがきで、3月4日(金)までに下記までお申し込みください。後日、事務局より、メール等にて「フォーラム参加証」をお送りいたしますので、フォーラム当日受付までお持ちください。
 なお、はがきの方には、事務局より別途御連絡いたします。
申込先:
社団法人国際環境研究協会「五感で楽しむまちフォーラム」事務局
〒110-0005 東京都台東区上野1-4-4
電子メール:gokan-machi@airies.or.jp FAX:03-5812-2106

添付資料

連絡先
環境省水・大気環境局大気生活環境室
直通:03-5521-8299
代表:03-3581-3351
室長:大村 卓(内線6540)
室長補佐:中野 哲哉(内線6542)
担当:木村 仁美(内線6546)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。