報道発表資料
内閣府により、本年度の世論調査の一環として「動物愛護に関する世論調査」が実施されました。今般、その結果が取りまとめられ、公表されることとなったのでお知らせします。
1.調査対象
- ・
- 全国20歳以上の者3,000人
- ・
- 有効回収数1,939人(回収率64.6%)
- ・
- 調査期間 平成22年9月2日~9月12日
(調査員による個別面接聴取)
2.調査目的
動物愛護についての国民の意識を把握し,動物愛護に関する施策の参考とする。
3.調査項目
- (1)
- ペットの飼育状況について
- (2)
- ペットの飼育に関する意識について
- (3)
- 動物愛護管理政策の推進について
4.調査実績
- 平成15年7月
- (標本数 全国20歳以上 3,000人 有効回収数 2,202人)
- 平成12年6月
- (標本数 全国20歳以上 3,000人 有効回収数 2,190人)
「動物保護に関する世論調査」 - 平成2年5月
- (標本数 全国20歳以上 10,000人 有効回収数 7,629人)
- 昭和61年5月
- (標本数 全国20歳以上 10,000人 有効回収数 7,857人)
- 昭和58年5月
- (標本数 全国20歳以上 10,000人 有効回収数 8,106人)
- 昭和56年5月
- (標本数 全国20歳以上 3,000人 有効回収数 2,375人)
- 昭和54年6月
- (標本数 全国20歳以上 3,000人 有効回収数 2,533人)
「動物の保護に関する世論調査」 - 昭和49年11月
- (標本数 全国20歳以上 2,000人 有効回収数 1,626人)
5.その他
本調査の概要は,内閣府ホームページに11月1日(月)より掲載する予定です。
http://www8.cao.go.jp/survey/h22/h22-doubutu/index.html
6.調査実施機関
内閣府 大臣官房政府広報室
連絡担当者:布川
03-5253-2111(代表)(内線82781)
03-3581-0070(直通)
添付資料
- 連絡先
- 環境省自然環境局総務課動物愛護管理室
代表:03-3581-3351
室長:西山 理行(内線6484)
室長補佐:今川 正紀(内線6427)
担当:丸山 永(内線6429)
関連情報
過去の報道発表資料
- 平成15年9月4日
- 「動物愛護に関する世論調査」について